Shochu

[ˈʃoʊtʃuː] ショーチュー

1. 日本の伝統的な蒸留酒。米、麦、芋などを主な原料とする。

焼酎は、米、麦、芋、そば、黒糖などを原料とし、単式蒸留または連続式蒸留で造られる日本のアルコール飲料です。通常、アルコール度数は20%から45%程度で、水割り、お湯割り、ロック、ソーダ割りなど、様々な方法で飲まれます。日本酒と並び、日本の代表的な酒の一つです。
I enjoyed a glass of shochu on the rocks after dinner. (夕食後に焼酎のロックを一杯楽しみました。)
関連
Awamori
Japanese alcohol