memrootじしょ
英和翻訳
Renoir
misshape
urban dance
fishing line
bass instrument
urban life
rural life
Pop culture
Renoir
[rəˈnwɑːr]
ルノワール
1.
フランスの印象派の画家、ピエール=オーギュスト・ルノワール。
19世紀後半から20世紀初頭にかけて活躍したフランスの画家、ピエール=オーギュスト・ルノワールを指します。彼の絵画は、柔らかな色彩と光の表現、人物の描写が特徴です。
Renoir
is
celebrated
for
his
vibrant
Impressionist
paintings.
(ルノワールは、彼の鮮やかな印象派の絵画で称賛されています。)
Renoir
フランスの印象派の画家、ピエール=オーギュスト・ルノワールを指します。
is celebrated for
~で称賛されている、~で有名である、という意味の句です。
his vibrant
「彼の鮮やかな」という意味で、ルノワールの作品の色彩豊かさを表します。
Impressionist paintings
印象派の絵画を指します。
A
Renoir
masterpiece
was
sold
at
auction
for
a
record
price.
(ルノワールの傑作が記録的な価格で競売されました。)
A Renoir masterpiece
「ルノワールの傑作」という意味です。
was sold
売却された、という受動態の表現です。
at auction
競売で、という意味です。
for a record price
記録的な価格で、という意味です。
She
visited
the
museum
to
admire
Renoir's
portraits.
(彼女はルノワールの肖像画を鑑賞するために美術館を訪れました。)
She
「彼女」という人を指します。
visited
訪問した、という意味の動詞です。
the museum
特定の美術館を指します。
to admire
~を鑑賞するために、という目的を表します。
Renoir's portraits
「ルノワールの肖像画」を指します。
The
exhibition
features
several
works
by
Renoir.
(その展覧会ではルノワールの作品がいくつか展示されています。)
The exhibition
その展覧会を指します。
features
~を特集する、~が展示されている、という意味です。
several works
いくつかの作品を指します。
by Renoir
ルノワールによって描かれた、という意味です。
2.
フランスの映画監督、ジャン・ルノワール。
画家ピエール=オーギュスト・ルノワールの息子で、フランス映画界に大きな影響を与えた映画監督ジャン・ルノワールを指すことがあります。代表作に『大いなる幻影』などがあります。
Jean
Renoir
is
considered
one
of
the
greatest
film
directors
of
all
time.
(ジャン・ルノワールは史上最高の映画監督の一人と見なされています。)
Jean Renoir
フランスの著名な映画監督、ジャン・ルノワールを指します。
is considered
~と見なされている、と考えられている、という意味です。
one of the greatest
最も偉大なもののうちの一人、という意味です。
film directors
映画監督を指します。
of all time
史上、あらゆる時代を通じて、という意味です。
Many
cinephiles
admire
Renoir's
cinematic
works.
(多くの映画愛好家がルノワールの映画作品を高く評価しています。)
Many cinephiles
多くの映画愛好家、という意味です。
admire
~を高く評価する、~を鑑賞する、という意味の動詞です。
Renoir's cinematic works
ルノワールの映画作品、という意味です。
He
studied
Renoir's
techniques
in
film
school.
(彼は映画学校でルノワールの技法を学びました。)
He
「彼」という人を指します。
studied
学んだ、という意味の動詞です。
Renoir's techniques
ルノワールの技法を指します。
in film school
映画学校で、という意味です。
関連
Pierre-Auguste Renoir
Jean Renoir
Impressionism
painting
French artists
film director
art history