memrootじしょ
英和翻訳
Reference
Reference
/ˈrɛfərəns/
レファレンス
1.
何かを見るように指示したり、情報源を示したりすること。
特定の情報を見つけたり確認したりするために、他の資料や場所を参照する様子を表します。
Please
keep
this
document
for
future
reference.
(この書類は将来の参考のために保管しておいてください。)
Please keep
「〜を保管しておいてください」という意味です。
this document
「この書類」を指します。
for future reference
「将来の参考のために」「後で見返す時のために」という意味です。
He
made
a
quick
reference
to
the
map.
(彼は地図をさっと参照した。)
He made
「彼は〜した」という意味です。
a quick reference
「素早い参照」「さっと参照すること」を意味します。
to the map
「地図に」という意味で、referenceの対象を示します。
The
book
contains
many
historical
references.
(その本には多くの歴史的な参照が含まれている。)
The book
「その本」を指します。
contains
「〜を含んでいる」という意味です。
many historical references
「多くの歴史的な参照」「多くの歴史に関する言及や出典」を意味します。
2.
特定の人物や物事について話したり書いたりすること。
会話や文章の中で、他の話題や人物、情報について触れることを指します。
She
made
no
reference
to
her
past.
(彼女は自分の過去には全く言及しなかった。)
She made
「彼女は〜した」という意味です。
no reference
「言及しなかった」「触れなかった」という意味です。
to her past
「彼女の過去に」という意味で、言及の対象を示します。
The
article
contains
several
references
to
recent
studies.
(その記事は最近の研究へのいくつかの引用を含んでいる。)
The article
「その記事」を指します。
contains
「〜を含んでいる」という意味です。
several references
「いくつかの言及」「いくつかの引用」を意味します。
to recent studies
「最近の研究に」という意味で、言及・引用の対象を示します。
His
speech
included
a
reference
to
the
current
political
situation.
(彼のスピーチには現在の政治状況への言及が含まれていた。)
His speech
「彼のスピーチ」を指します。
included
「〜を含んでいた」という意味です。
a reference
「一つの言及」「一つの引用」を意味します。
to the current political situation
「現在の政治状況に」という意味で、言及の対象を示します。
3.
その人の能力や性格について保証する手紙や人物。
就職などで、応募者の信用性や能力を証明するために提出される文書や、その証明をしてくれる人物を指します。
You
will
need
to
provide
three
references
for
this
job
application.
(この求人応募には3通の紹介状を提供する必要があります。)
You will need
「あなたは〜する必要がある」という意味です。
to provide
「提供すること」を意味します。
three references
「3通の紹介状」「3人の推薦人」を意味します。
for this job application
「この求人応募のために」という意味です。
Can
I
list
you
as
a
reference?
(あなたを身元保証人として挙げていいですか?)
Can I list
「私が〜をリストに載せてもいいですか?」という意味です。
you
「あなた」を指します。
as a reference
「推薦人として」「身元保証人として」という意味です。
A
strong
reference
from
your
previous
employer
is
helpful.
(前職の雇用主からの強力な推薦状は役に立ちます。)
A strong reference
「強力な紹介状」「力強い推薦」を意味します。
from your previous employer
「あなたの前職の雇用主からの」という意味です。
is helpful
「役に立つ」という意味です。
関連
cite
mention
refer
source
bibliography
standard
guide