memrootじしょ
英和翻訳
RICO
RICO
[ˈraɪkoʊ]
ライコウ
1.
「Racketeer Influenced and Corrupt Organizations Act(共謀者影響下腐敗組織法)」の略で、アメリカの連邦法。組織犯罪の撲滅を目的とし、継続的な犯罪活動に関与する組織に対して広範な処罰を可能にする。
RICO法は、マフィアやギャングなどの組織的な犯罪行為、または企業の不正など、複数の犯罪行為が継続的に行われている場合に適用されるアメリカの連邦法です。通常の犯罪よりも重い罰則を科すことができ、検察官にとって強力な武器となります。
The
mob
boss
was
indicted
under
RICO.
(そのマフィアのボスはRICO法に基づいて起訴された。)
The mob boss
組織暴力団のリーダーや幹部を指します。
was indicted
法的に起訴された状態を表します。
under RICO
RICO法という法律の下で、またはそれに基づいて、という意味です。
Prosecutors
often
use
RICO
to
target
large-scale
criminal
enterprises.
(検察官は大規模な犯罪組織を標的にするためにRICO法をよく利用する。)
Prosecutors
法廷で犯罪者を訴追する公的な弁護士や検事を指します。
often use
頻繁に利用するという意味です。
RICO
共謀者影響下腐敗組織法というアメリカの連邦法を指します。
to target
特定の目的や対象を狙うという意味です。
large-scale criminal enterprises
大規模な、組織化された犯罪活動を行う団体や事業体を指します。
The
new
law
expanded
the
scope
of
RICO
charges.
(その新しい法律はRICO訴追の範囲を拡大した。)
The new law
新しく制定された規則や法規を指します。
expanded
範囲や規模が広がったことを示します。
the scope
適用される範囲や領域を指します。
of RICO charges
RICO法に基づく告発や訴追のことを指します。
関連
Racketeer Influenced and Corrupt Organizations Act
racketeering
organized crime
mafia
conspiracy
indictment
federal law