memrootじしょ
英和翻訳
Pythagorean theorem
Pythagorean theorem
[paɪˌθæɡəˈriːən ˈθɪərəm]
ピタゴリアン スィアラム
1.
直角三角形の3辺の長さの関係を示す幾何学の基本定理。斜辺の2乗は他の2辺の2乗の和に等しいと述べる。
直角三角形において、直角を挟む二辺の長さの二乗の和が、斜辺の長さの二乗に等しいという、古代ギリシャの数学者ピタゴラスに帰せられる非常に重要な数学の定理です。これは幾何学だけでなく、物理学や工学など様々な分野の基礎となります。
The
Pythagorean
theorem
is
fundamental
to
understanding
right-angled
triangles.
(ピタゴラスの定理は、直角三角形を理解するために不可欠です。)
The Pythagorean theorem
直角三角形の辺の長さの関係を示す幾何学の定理です。
is fundamental
非常に基礎的で重要であることを意味します。
to understanding
~を理解するために
right-angled triangles
一つの角が90度である三角形を指します。
We
can
use
the
Pythagorean
theorem
to
find
the
length
of
an
unknown
side
of
a
right
triangle.
(直角三角形の未知の辺の長さを求めるために、ピタゴラスの定理を使うことができます。)
We can use
私たちは~を使うことができる
the Pythagorean theorem
直角三角形の辺の長さの関係を示す幾何学の定理です。
to find
~を見つけるために、~を求めるために
the length
長さ
of an unknown side
まだ知られていない、判明していない辺
of a right triangle
一つの角が90度である三角形
Architects
often
apply
the
Pythagorean
theorem
in
their
designs
for
stability.
(建築家は安定性のために設計でしばしばピタゴラスの定理を適用します。)
Architects
建物の設計を行う専門家です。
often apply
頻繁に、たびたび適用する
the Pythagorean theorem
直角三角形の辺の長さの関係を示す幾何学の定理です。
in their designs
彼らが考案した計画や図面の中や、その過程で
for stability
安定している状態にするため、安定性を確保するため
Many
proofs
exist
for
the
Pythagorean
theorem,
demonstrating
its
wide
acceptance.
(ピタゴラスの定理には多くの証明が存在し、その広範な受容性を示しています。)
Many proofs
多くの証明や立証
exist for
~のために存在する
the Pythagorean theorem
直角三角形の辺の長さの関係を示す幾何学の定理です。
demonstrating
~を証明している、示している
its wide acceptance
それが広く受け入れられていること
A
common
application
of
the
Pythagorean
theorem
is
in
calculating
distances
on
a
coordinate
plane.
(ピタゴラスの定理の一般的な応用例は、座標平面上の距離を計算することです。)
A common application
よくある適用、利用法
of the Pythagorean theorem
直角三角形の辺の長さの関係を示す幾何学の定理です。
is in calculating
~を計算することにある
distances
2点間の隔たり
on a coordinate plane
点や図形の位置を数値で表すための平面
関連
Geometry
Right triangle
Hypotenuse
Legs
A squared plus B squared equals C squared
Trigonometry