Non-blocking I/O

[ˈnɑn blɑkɪŋ aɪ ˈoʊ] ノンブロッキング アイオー

1. プログラムが処理を中断せず、他の処理を進めながら入出力(データの読み書きなど)を待たずに完了する方式。

これは、コンピューターサイエンス、特にオペレーティングシステムやネットワークプログラミングの分野で使われる専門用語です。プログラムがディスクへの書き込みやネットワークからの読み込みといった入出力(I/O)操作を行った際に、その操作が完了するまでプログラムの実行を一時停止させない方式を指します。これにより、プログラムはI/O待ちの間も他のタスクを実行し続けることができ、システム全体の効率が向上します。
Non-blocking I/O allows the program to continue processing while waiting for I/O operations to complete. (ノンブロッキングI/Oは、I/O操作が完了するのを待っている間、プログラムが処理を続行できるようにします。)
関連
blocking I/O
asynchronous I/O
multithreading