Enterprise Resource Planning (ERP)

ˈɛntərˌpraɪz ˈriːsɔːrs ˈplænɪŋ エンタープライズ・リソース・プランニング (イー・アール・ピー)

1. 企業資源計画。企業の経営資源(人、物、金、情報)を一元的に管理し、最適に配分するための情報システムやその概念。

企業内の会計、人事、生産、販売、在庫管理など、様々な業務プロセスを統合し、リアルタイムで情報を共有・分析することで、経営判断の迅速化や業務効率の向上を図るための基幹システムです。略してERPと呼ばれます。
Implementing an Enterprise Resource Planning system can significantly improve operational efficiency. (エンタープライズ・リソース・プランニング・システムを導入することで、業務効率を大幅に向上させることができます。)