memrootじしょ
英和翻訳
Nightmare
Nightmare
ˈnaɪtˌmɛr
ナイトメア
1.
怖い夢。
睡眠中に体験する、非常に不快で恐ろしい夢のことです。目が覚めても恐怖感や不安感が残ることがあります。
I
had
a
terrible
nightmare
last
night.
(昨夜、恐ろしい悪夢を見ました。)
I
「私」という人を指します。
had
have(持つ、経験する)の過去形です。「経験した」という意味になります。
a
単数名詞の前につく不定冠詞です。特定のものを指さず、一般的なものを表します。
terrible
「恐ろしい」「ひどい」という意味の形容詞です。
nightmare
「悪夢」「怖い夢」という意味の名詞です。
last night
「昨夜」という意味です。
She
woke
up
screaming
from
a
nightmare.
(彼女は悪夢から叫びながら目を覚ましました。)
She
「彼女」という女性を指します。
woke up
「目を覚ます」という意味の句動詞です。
screaming
「叫びながら」という意味で、wake upの状態を説明しています。
from a nightmare
「悪夢から」という意味です。screamingの原因を示しています。
The
child
cried
after
having
a
nightmare.
(その子供は悪夢を見た後に泣きました。)
The child
「その子供」を指します。
cried
「泣いた」という意味です。cryの過去形です。
after having
「~を持った後に」「~を経験した後に」という意味です。
a nightmare
「悪夢」という意味です。
2.
非常に嫌な、または難しい状況。
非常に困難、不快、またはストレスの多い状況や経験を比喩的に表すときに使われます。「悪夢のようだ」という日本語の表現に近いです。
The
traffic
was
a
complete
nightmare
this
morning.
(今朝の交通渋滞はまさに悪夢でした(非常にひどい状況でした)。)
The traffic
「交通」を指します。ここでは車の渋滞などの状況を意味します。
was
be動詞の過去形です。「~だった」という意味です。
a complete nightmare
「完全な悪夢」「非常にひどい状況」という意味です。a completeで強調されています。
this morning
「今朝」という意味です。
Moving
house
is
always
a
nightmare
with
so
much
stuff.
(こんなにたくさんの物があると、引っ越しはいつも大変なことです(悪夢のようです)。)
Moving house
「引っ越しすること」を指します。move houseのing形です。
is always
「いつも~である」という意味です。
a nightmare
「悪夢」「非常に大変なこと」という意味です。
with so much stuff
「こんなにたくさんの物がある状態で」という意味です。
Dealing
with
the
paperwork
for
the
visa
was
a
real
nightmare.
(ビザのための書類仕事を片付けるのは本当に大変なことでした(悪夢でした)。)
Dealing with
「~に対処すること」「~を扱うこと」という意味です。deal withのing形です。
the paperwork
「書類仕事」「事務処理」という意味です。
for the visa
「ビザのための」「ビザに関する」という意味です。
was a real nightmare
「本当に大変なことだった」「まさに悪夢だった」という意味です。a realで強調されています。
関連
bad dream
terror
ordeal
trial
trauma
dread
fear