memrootじしょ
英和翻訳
Just a minute
Just a minute
/ˌdʒʌst ə ˈmɪnɪt/
ジャスタミネット
1.
少し待ってください。
相手に少しだけ待ってほしいときに使われる一般的な表現です。
Can
you
help
me?
Just
a
minute,
I'm
almost
done
with
this.
(手伝ってくれますか? ちょっと待って、これもうすぐ終わるから。)
Can you help me?
「手伝ってくれますか?」という質問です。
Just a minute
「少し待って」という要求を表します。
I'm almost done with this.
「これをもうすぐ終える」という現在の状況を説明します。
"Are
you
ready?"
"Just
a
minute,
I
need
to
find
my
keys."
(「準備できた?」 「ちょっと待って、鍵を探さないと。」)
Are you ready?
「準備はできましたか?」という質問です。
Just a minute
「少し待って」という要求を表します。
I need to find my keys.
「鍵を見つける必要がある」という理由を説明します。
Excuse
me,
could
you
just
wait
a
minute
please?
(すみません、少々お待ちいただけますでしょうか?)
Excuse me
相手に注意を引くときや、失礼を詫びるときに使う表現です。
could you
「~していただけますか?」という丁寧な依頼を表します。
just wait a minute
「少しだけ待つ」という行為を示します。
please?
依頼をより丁寧にするための言葉です。
2.
ちょっと待てよ(驚きや気付き、異議を示す)
会話の途中で、突然何かに気づいたり、異議を唱えたり、考えを整理するために使われる表現です。
You
said
it
was
free.
Just
a
minute,
I
thought
you
meant
the
trial
version.
(無料だって言ってたじゃないか。ちょっと待てよ、試用版のことだと思ったよ。)
You said it was free.
「あなたはそれが無料だと言った」という過去の発言を指します。
Just a minute
相手の発言に対して、驚きや異議を表明する際に使われる間投詞的な表現です。
I thought you meant the trial version.
「あなたは試用版を意味したのだと私は思った」という自身の誤解を説明します。
"We
need
to
leave
at
7."
"Just
a
minute,
is
that
AM
or
PM?"
(「7時に出発しないと。」 「ちょっと待てよ、それって午前か午後か?」)
We need to leave at 7.
「私たちは7時に出発する必要がある」という事実を述べます。
Just a minute
相手の発言に対して、確認や質問のために一時停止を求める表現です。
is that AM or PM?
「それは午前か午後か?」という具体的な情報を尋ねる質問です。
He
just
walked
past
us.
Just
a
minute,
wasn't
that
your
brother?
(彼がちょうど私たちを通り過ぎたよ。ちょっと待って、あれってあなたの兄弟じゃなかった?)
He just walked past us.
「彼がちょうど私たちのそばを通り過ぎた」という出来事を説明します。
Just a minute
何か重要なことに突然気づいたときに使われる表現です。
wasn't that your brother?
「あれはあなたの兄弟ではなかったか?」という驚きを伴う確認の質問です。
関連
Wait a moment
One moment
Hold on
Hang on
Just a second
Give me a minute