memrootじしょ
英和翻訳
Government budget
Government budget
ˈɡʌvərnmənt ˈbʌdʒɪt
ガヴァメント バジェット
1.
政府が特定の期間における収入と支出を計画した財務計画。
政府予算とは、国や地方自治体が特定の会計年度において、税金などの歳入と、公共事業や社会保障などの歳出をどのように計画し、実行するかを詳細に示した財務計画です。これは、国の経済活動や政策の優先順位を反映する重要な文書であり、国民の生活に直接影響を与えます。
The
government
budget
for
next
year
prioritizes
healthcare
and
education.
(来年度の政府予算は、医療と教育を最優先しています。)
The government budget
「政府予算」を指します。国の歳入と歳出の計画を意味します。
for next year
「来年」の期間を表します。
prioritizes
「〜を優先する」という意味の動詞です。
healthcare
「医療」を指します。
and
「〜と」という接続詞です。
education
「教育」を指します。
Debates
over
the
government
budget
often
reflect
ideological
differences.
(政府予算を巡る議論は、しばしば思想的な違いを反映しています。)
Debates
「議論」や「討論」を意味します。
over the government budget
「政府予算を巡る」という意味で、その内容や配分についての議論を指します。
often
「しばしば」「よく」という意味の副詞です。
reflect
「〜を反映する」という意味の動詞です。
ideological differences
「思想的な違い」を指します。
Cutting
the
deficit
is
a
major
challenge
for
the
current
government
budget.
(財政赤字の削減は、現行の政府予算にとって大きな課題です。)
Cutting the deficit
「財政赤字を削減すること」を指します。
is
「〜である」という動詞です。
a major challenge
「大きな課題」を意味します。
for the current government budget
「現行の政府予算にとって」という意味で、その予算が直面している課題を示します。
The
new
government
budget
includes
significant
investments
in
renewable
energy.
(新しい政府予算には、再生可能エネルギーへの多額の投資が含まれています。)
The new government budget
「新しい政府予算」を指します。
includes
「〜を含む」という意味の動詞です。
significant investments
「多額の投資」を意味します。
in renewable energy
「再生可能エネルギーに」という意味で、投資の対象を示します。
関連
fiscal policy
national debt
tax revenue
public spending
expenditure
appropriation bill
deficit
surplus