expenditure

/ɪkˈspɛndɪtʃər/ エクスペンディチャー

1. お金や資源を使う行為。

お金や労力、資源などを費やす行為そのものを指します。特に金額や具体的な消費量ではなく、消費するという活動に焦点を当てたニュアンスを持つことがあります。
Reducing expenditure is key. (出費を削減することが重要です。)

2. 使われたお金の総額や費用。

特定の期間や目的のために使われたお金の合計額や、具体的な費用項目を指します。会計や経済の文脈でよく使われ、収支の「出」の部分を具体的に表すニュアンスを持ちます。
Total expenditure for the month was high. (今月の支出総額が高かった。)