While
												「~である一方で」という対比や譲歩を表す接続詞です。
											
																					
												dynamic typing
												「動的型付け」という、型のチェックが実行時に行われるプログラミングの概念です。
											
																					
												offers
												「提供する」という動詞です。
											
																					
												flexibility
												「柔軟性」を意味します。
											
																					
												it
												前の句で述べられた「dynamic typing」を指す代名詞です。
											
																					
												can sometimes
												「時々~しうる」「~することがある」という可能性や頻度を表します。
											
																					
												lead to
												「~につながる」「~を引き起こす」という意味の句動詞です。
											
																					
												runtime errors
												「実行時エラー」を指し、プログラムの実行中に発生する問題です。
											
																					
												if types are misused
												「もし型が誤用されるならば」という条件を表す副詞節です。