memrootじしょ
英和翻訳
Coral
harassing
high school diploma
Coral
/ˈkɒrəl/
コーラル
1.
海洋に生息する小さな無脊椎動物、またはその動物が分泌する炭酸カルシウムの硬い骨格が集まってできた構造物(サンゴ礁など)。
サンゴは、主に熱帯や亜熱帯の暖かい海に生息する小さな海洋無脊椎動物であり、その骨格が積み重なって形成される石灰質の構造物(サンゴ礁など)を指します。
The
Great
Barrier
Reef
is
home
to
a
vast
array
of
coral
species.
(グレートバリアリーフは、非常に多くのサンゴの種が生息しています。)
The Great Barrier Reef
オーストラリア北東部沖にある世界最大のサンゴ礁です。
is home to
~の生息地である、~の故郷である、という意味で、ここではたくさんの生物が住んでいる場所であることを示します。
a vast array of
非常に多種多様な、たくさんの、という意味の表現です。
coral species
サンゴの種。さまざまな種類のサンゴを指します。
Divers
explored
the
vibrant
coral
gardens.
(ダイバーたちは色鮮やかなサンゴの庭を探検しました。)
Divers
ダイバー、潜水士を指します。
explored
探検した、探索した、という意味で、ここでは海底の様子を詳しく見たことを示します。
the vibrant
活気に満ちた、鮮やかな、という意味で、色鮮やかな様子を表します。
coral gardens
サンゴの庭。サンゴが群生している美しい場所を指す比喩的な表現です。
Coral
reefs
are
vital
ecosystems
for
marine
life.
(サンゴ礁は海洋生物にとって極めて重要な生態系です。)
Coral reefs
サンゴ礁。サンゴの骨格が積み重なってできた海底構造を指します。
are vital
極めて重要である、不可欠である、という意味です。
ecosystems
生態系。生物とその生息環境の相互作用を指します。
for marine life
海洋生物にとって。海に住む生物全般を指します。
2.
サンゴの色に似た、ピンクがかったオレンジ色や赤みがかったピンク。
サンゴは、その動物や骨格の色にちなんで名付けられた、暖かく柔らかなピンクがかったオレンジ色や赤みがかったピンクを指します。
She
wore
a
beautiful
coral
dress.
(彼女は美しいサンゴ色のドレスを着ていました。)
She
彼女、女性を指します。
wore
wear(身に着ける)の過去形です。
a beautiful
美しい、という意味です。
coral dress
サンゴ色のドレス。サンゴのような色合いのドレスを指します。
The
sunset
painted
the
sky
a
delicate
coral
hue.
(夕焼けが空を繊細なサンゴ色に染めました。)
The sunset
日没、夕焼けを指します。
painted the sky
空を染めた、という意味で、ここでは夕焼けが空に色を付けた様子を表します。
a delicate
繊細な、優美な、という意味です。
coral hue
サンゴの色合い。サンゴに似た色調を指します。
The
new
lipstick
shade
was
a
lovely
coral.
(その新しい口紅の色は素敵なサンゴ色でした。)
The new
新しい、という意味です。
lipstick shade
口紅の色合い、色番を指します。
was a lovely
素敵な、愛らしい、という意味です。
coral
サンゴ色。ここでは色そのものを指します。
関連
reef
ocean
marine
polyp
colony
pink
orange
red
color