Ceramic

sɪˈræmɪk セラミック

1. 陶磁器や陶芸に関するもの。

粘土などを焼いて作る陶器や磁器、またはそれらを作る技術(陶芸)に関連することを表現する際に使われます。
She is interested in ceramic art. (彼女は陶芸に興味があります。)

2. 粘土などを焼いて作られる、硬くて脆く、熱に強い素材のこと。陶磁器。

特定の種類の素材を指します。粘土などの無機物を高温で焼いて作られ、食器、タイル、工業部品など、幅広い用途に使われます。工業分野では「セラミックス」と呼ばれることもあります。
Ceramic is often used in kitchenware. (陶磁器はしばしば台所用品に使われます。)

3. 陶磁器で作られた物。陶器。

具体的な陶器や磁器製品を指す際に使われます。食器、花瓶、装飾品など、粘土などを焼いて作られたさまざまな物を表現します。
She collected old ceramics. (彼女は古い陶器を集めていました。)