worm

[wˈɚːm] ウォーム

1. 細長い体を持つ無脊椎動物

一般的に、ミミズやイモムシのような、足がなく細長い体でくねくね動く生き物を指します。土や水の中に住んでいることが多いです。釣りのエサとしても使われます。
The early bird catches the worm. (早起きの鳥は虫を捕まえる。(早起きは三文の徳))

2. 自己増殖する悪意のあるコンピュータプログラム

コンピュータウイルスの一種で、ネットワークを通じて他のコンピュータに感染し、自己増殖するプログラムです。単に worm と呼ばれることもあります。
A computer worm infected the network. (コンピュータワームがネットワークに感染した。)

3. ねじ山や、特殊な歯車の形

ねじのらせん状の山(ねじ山)や、ウォームギアと呼ばれる特殊な歯車のウォーム側の部分を指すことがあります。
This screw has a damaged worm. (このねじはねじ山が損傷している。)

4. 卑劣な人物

人に対して使う場合、卑怯で軽蔑すべき人物を指すことがあります。
He was a real worm. (彼は本当に卑劣なやつだった。)
関連
earthworm
grub
larva
maggot
bug
computer virus
creep