memrootじしょ
英和翻訳
whelp
whelp
[wɛlp]
ウェルプ
1.
犬、オオカミ、ライオンなどの幼い子。
犬、オオカミ、ライオン、アザラシなど、特定の動物の幼い子供を指す言葉です。
The
mother
wolf
is
protecting
her
whelps.
(母オオカミは子を守っています。)
The mother wolf
「母オオカミ」を指します。
is protecting
「~を守っている」という現在進行中の行動を表します。
her whelps
「彼女の」子(幼獣)たちを指します。
A
seal
and
her
whelp.
(アザラシとその子。)
A seal
「アザラシ」を指します。
and her whelp
「彼女の」子(幼獣)を指します。
She
found
three
whelps
in
the
den.
(彼女は巣穴の中で3匹の子を見つけました。)
She found
「彼女は見つけた」という過去の行為を表します。
three whelps
「3匹の」子(幼獣)たちを指します。
in the den
「その巣穴の中に」を指します。
2.
生意気だったり、行儀の悪い若い男性や少年。
生意気だったり、行儀の悪い若い男性や少年に対して、軽蔑的なニュアンスで使われることがあります。
Stop
being
such
a
whelp
and
take
responsibility!
(そんなガキみたいな真似はやめて、責任を取れ!)
Stop being
「~するのをやめなさい」という命令を表します。
such a whelp
「そのような」「ガキ」(軽蔑的な若者)を指します。
and
前後の要素(行動)をつなげます。
take responsibility
「責任を取る」という意味です。
He
was
a
disrespectful
whelp
in
his
youth.
(彼は若い頃、無礼な若造でした。)
He was
「彼は~だった」という過去の状態を表します。
a disrespectful whelp
「無礼な」「若造」(軽蔑的な若者)を指します。
in his youth
「彼の若い頃に」を指します。
That
arrogant
whelp
needs
a
lesson.
(あの傲慢な若造には教訓が必要です。)
That arrogant whelp
「あの」「傲慢な」「若造」(軽蔑的な若者)を指します。
needs a lesson
「教訓が必要である」という意味です。
3.
犬などの動物が子を産むこと。
主に犬のような動物が、幼い子(whelp)を産む行為を表す動詞です。
Our
dog
whelped
last
night.
(うちの犬が昨夜、子を産みました。)
Our dog
「私たちの犬」を指します。
whelped
「子を産んだ」という過去の行為を表します。
last night
「昨夜」という時を表します。
The
mother
wolf
is
about
to
whelp.
(母オオカミはまさに子を産もうとしています。)
The mother wolf
「母オオカミ」を指します。
is about to whelp
「まさに子を産もうとしている」という近い未来の行動を表します。
She
expects
her
dog
to
whelp
any
day
now.
(彼女は犬が今にも出産するだろうと予想しています。)
She expects
「彼女は期待している」という意味です。
her dog to whelp
「彼女の犬が子を産むこと」を期待している、という意味です。
any day now
「今にも」「いつ出産してもおかしくない時期」を指します。
関連
pup
cub
young
offspring
youth
boy
give birth
litter