1.
動物の巣穴、ねぐら
動物が隠れて休んだり子育てをしたりする穴やくぼ地、空間を指します。
The
fox
went
into
its
den.
(キツネは巣穴に入った。)
The
特定のものを指す定冠詞
fox
キツネ
went
go(行く)の過去形
into
~の中へ
its
その、それの(ここではキツネの)
den
巣穴、ねぐら
A
bear's
den
can
be
a
cave.
(クマのねぐらは洞窟かもしれない。)
A
不特定のものを指す不定冠詞
bear's
bear(クマ)の所有格「クマの」
den
巣穴、ねぐら
can be
~でありうる、~かもしれない
a
不特定のものを指す不定冠詞
cave
洞窟
The
lion
emerged
from
its
den.
(ライオンがねぐらから出てきた。)
The
特定のものを指す定冠詞
lion
ライオン
emerged
現れた、出てきた
from
~から
its
その、それの(ここではライオンの)
den
巣穴、ねぐら
2.
(隠れ家のような) 小部屋、書斎
家の中の、くつろいだり趣味に没頭したりするための、比較的小さくて居心地の良い部屋を指すことがあります。特に男性の部屋を指すことが多いです。
He
retreated
to
his
den
to
read.
(彼は読書をするために書斎(のような部屋)に引きこもった。)
He
彼
retreated
引きこもった、退いた
to
~へ
his
彼の
den
小部屋、書斎(ここではプライベートな部屋)
to read
読むために(目的を表す不定詞)
My
dad's
den
is
full
of
books.
(父の書斎は本でいっぱいです。)
My
私の
dad's
dad(父)の所有格「父の」
den
小部屋、書斎
is
~である(be動詞の現在形)
full of
~でいっぱいの
books
本(複数形)
We
used
the
small
den
as
a
TV
room.
(私たちはその小さな部屋をテレビ部屋として使った。)
We
私たち
used
使った(useの過去形)
the
特定のものを指す定冠詞
small
小さい
den
小部屋
as a TV room
テレビ部屋として
3.
悪事の巣窟、隠れ家
犯罪者などが隠れたり、不正行為が行われたりする場所を指す否定的な意味合いの言葉です。
It
was
known
as
a
den
of
thieves.
(そこは泥棒の巣窟として知られていた。)
It
それ、そこ(場所を指す)
was known as
~として知られていた
a
不特定のものを指す不定冠詞
den
巣窟、隠れ家
of thieves
泥棒たちの(of ~で「~の」を意味し、ここでは「泥棒たちの」を指す)
The
police
raided
the
drug
den.
(警察は麻薬の隠れ家を急襲した。)
The
特定のものを指す定冠詞
police
警察
raided
急襲した
the
特定のものを指す定冠詞
drug den
麻薬の隠れ家、麻薬窟
They
found
the
gang's
den
in
the
abandoned
building.
(彼らは廃ビルでギャングの隠れ家を見つけた。)
They
彼ら
found
見つけた(findの過去形)
the
特定のものを指す定冠詞
gang's
gang(ギャング)の所有格「ギャングの」
den
隠れ家、アジト
in
~の中に
the
特定のものを指す定冠詞
abandoned
放棄された、廃止された
building
建物