memrootじしょ
英和翻訳
verruca
verruca
/vəˈruːkə/
ベルーカ
1.
疣贅(ゆうぜい)、いぼ。特に足の裏や手によくできるウイルス性の良性腫瘍。
皮膚、特に足の裏や手にできる、ヒトパピローマウイルス感染によって引き起こされる良性の皮膚の隆起物を指します。一般的には「いぼ」と呼ばれ、触ると硬く、小さな黒い点が見られることがあります。
I
have
a
painful
verruca
on
my
sole.
(私は足の裏に痛い疣贅があります。)
I
「私」という一人称代名詞です。
have
「~を持っている」という意味で、ここでは症状があることを示します。
a painful
「痛い」という意味の形容詞「painful」と、単数形を示す不定冠詞「a」です。
verruca
「疣贅(ゆうぜい)」を指す名詞です。
on my sole
「私の足の裏に」という場所を示す前置詞句です。
Verrucas
are
caused
by
the
human
papillomavirus.
(疣贅はヒトパピローマウイルスによって引き起こされます。)
Verrucas
「疣贅(ゆうぜい)」の複数形を指す名詞です。
are caused by
「~によって引き起こされる」という意味の受動態の表現です。
the human papillomavirus
「ヒトパピローマウイルス」を指す名詞句です。
She
visited
the
doctor
to
get
her
verruca
treated.
(彼女は疣贅の治療を受けるために医者に行きました。)
She
「彼女」という三人称単数女性代名詞です。
visited
「訪れた」という意味の動詞「visit」の過去形です。
the doctor
「医者」を指す名詞句です。
to get her verruca treated
「彼女の疣贅を治療してもらうために」という目的を表す不定詞句です。
Over-the-counter
treatments
are
available
for
verrucas.
(疣贅のための市販薬が利用可能です。)
Over-the-counter
「市販の、処方箋なしで買える」という意味の形容詞句です。
treatments
「治療法、治療薬」という意味の名詞「treatment」の複数形です。
are available
「利用可能である」という意味の表現です。
for verrucas
「疣贅のために」という目的を示す前置詞句です。
Preventing
verrucas
often
involves
wearing
flip-flops
in
public
showers.
(疣贅を予防するには、公共のシャワーでビーチサンダルを履くことがよく含まれます。)
Preventing verrucas
「疣贅を予防すること」という意味の動名詞句です。
often involves
「しばしば伴う、含む」という意味の表現です。
wearing flip-flops
「ビーチサンダルを履くこと」という意味の動名詞句です。
in public showers
「公共のシャワーで」という場所を示す前置詞句です。
関連
wart
papillomavirus
plantar wart
lesion
dermatology