memrootじしょ
英和翻訳
upstart
upstart
[ˈʌpstɑːrt]
アップスタート
1.
急に頭角を現した成金、成り上がり者、新参者。
短期間で地位や財産を得たが、その振る舞いが傲慢であったり、以前の身分にそぐわないとされる人物を指します。軽蔑的なニュアンスを含むことが多いです。
He's
nothing
but
an
upstart
who
got
lucky.
(彼は運が良かっただけの成り上がり者だ。)
He's
He is の短縮形で、「彼は~である」という意味。
nothing but
「~にすぎない」「~だけだ」という意味。
an upstart
急に地位や富を得たが、その振る舞いが未熟または傲慢な人物。
who got lucky
「運が良かった」という状態や結果を表す関係代名詞節。
The
old
guard
resented
the
upstart's
sudden
rise
to
power.
(旧体制の人々は、その成り上がり者の急な権力掌握に憤慨した。)
The old guard
古い体制を守ろうとする人々、保守派。
resented
「~に憤慨した」「~を恨んだ」という動詞の過去形。
the upstart's
その成り上がり者の、という所有を表す。
sudden rise
「急な上昇」や「急な出世」。
to power
権力へ、権力の座へ。
She
was
dismissed
as
an
upstart
by
her
established
competitors.
(彼女は確立された競合他社から成り上がり者として軽視された。)
She was dismissed
彼女は軽視された、解雇された、という意味の受動態。
as an upstart
成り上がり者として。
by her established competitors
彼女の確立された(地位のある)競合他社によって。
2.
成り上がりの、新参の、生意気な。
新しく登場したばかりで、まだ十分な経験や地位がないにもかかわらず、生意気な態度をとったり、既存の秩序を軽んじたりする様子を表現します。
The
upstart
company
challenged
the
industry
giants.
(その新興企業は業界の巨頭に挑んだ。)
The upstart company
成り上がりの、または新興の会社。
challenged
「~に挑んだ」「~に異議を唱えた」という動詞の過去形。
the industry giants
業界の巨大企業、業界の支配者。
He
had
an
upstart
attitude,
refusing
to
respect
his
elders.
(彼は年長者を敬うことを拒否する、生意気な態度をとった。)
He had
彼が持っていた、という意味。
an upstart attitude
生意気な、または成り上がりの態度。
refusing to respect
「~を敬うことを拒否する」という動詞句。
his elders
彼の年長者たち。
Their
upstart
ideas
were
initially
scoffed
at.
(彼らの斬新なアイデアは、最初はあざけられた。)
Their upstart ideas
彼らの斬新な(または急に現れた)アイデア。
were initially scoffed at
最初はあざけられた、馬鹿にされた、という意味の受動態。
関連
parvenu
nouveau riche
social climber
arriviste
brash
presumptuous