memrootじしょ
英和翻訳
uprooted
uprooted
/ʌpˈruːtɪd/
アプルートィッド
1.
根っこから引き抜かれた状態。
木や植物などが地面から根こそぎ引き抜かれた物理的な状態を表すときに使われます。
The
tree
was
uprooted
by
the
storm.
(その木は嵐によって根こそぎにされた。)
The
特定のものを指します。
tree
木を指します。
was
「〜だった」という過去の状態を表します。
uprooted
根こそぎにされた、根っこから引き抜かれた状態を表します。
by
「〜によって」原因や行為者を表します。
the
特定のものを指します。
storm
嵐を指します。
Several
old
oaks
lay
uprooted
after
the
gale.
(数本の古いカシの木が強風の後、根こそぎに倒れていた。)
Several
いくつかの、数人の、を表します。
old
古い、年老いた、を表します。
oaks
カシの木(複数)を指します。
lay
「横たわっている」という意味のlieの過去形です。ここでは倒れている状態を表します。
uprooted
根っこから引き抜かれた、根こそぎにされた状態を表します。
after
〜の後で、を表します。
the
特定のものを指します。
gale
強風、大嵐、を指します。
They
found
the
plant
lying
uprooted
on
the
ground.
(彼らはその植物が地面に根こそぎ倒れているのを見つけた。)
They
「彼ら」「彼女ら」「それら」といった複数の人や物を指します。
found
「見つけた」という意味のfindの過去形です。
the
特定のものを指します。
plant
植物を指します。
lying
「横たわっている」という意味のlieの現在分詞形です。ここでは倒れている状態を表します。
uprooted
根っこから引き抜かれた、根こそぎにされた状態を表します。
on
〜の上に、を表します。
the
特定のものを指します。
ground
地面を指します。
2.
故郷や慣れ親しんだ環境から引き離され、定着していない状態。
人が故郷、文化、社会的なつながりなど、慣れ親しんだ基盤から引き離されてしまい、不安定で根無し草のような状態になることを表すときに使われます。
Many
people
were
left
uprooted
by
the
war.
(多くの人々が戦争によって故郷を追われた状態になった。)
Many
多くの、たくさんの、を表します。
people
人々(複数)を指します。
were
「〜だった」という過去の状態を表すbe動詞の複数形過去です。
left
「〜の状態になった」という意味のleaveの過去分詞形です。ここでは「取り残された」「〜な状態にされた」という意味で使われます。
uprooted
故郷や慣れ親しんだ環境から引き離され、定着していない状態を表します。
by
「〜によって」原因や行為者を表します。
the
特定のものを指します。
war
戦争を指します。
Moving
so
often
made
her
feel
uprooted.
(頻繁な引っ越しは彼女を根無し草のように感じさせた。)
Moving
「引っ越すこと」「移動すること」を表します。
so
とても、非常に、を表します。
often
しばしば、たびたび、を表します。
made
「〜にした」という意味のmakeの過去形です。ここでは「〜な状態にした」という意味で使われます。
her
「彼女を」「彼女に」を指します。
feel
「感じる」という動詞です。
uprooted
故郷や慣れ親しんだ環境から引き離され、定着していない状態、あるいは根無し草のような状態を表します。
The
novel
explores
the
lives
of
uprooted
immigrants.
(その小説は、故郷を追われた移民たちの生活を探求している。)
The
特定のものを指します。
novel
小説を指します。
explores
「〜を探求する」「〜を詳しく調べる」という意味の動詞exploreの三人称単数現在形です。
the
特定のものを指します。
lives
「生活」「人生」という意味のlifeの複数形です。
of
「〜の」所有や関係を表します。
uprooted
故郷や慣れ親しんだ環境から引き離され、定着していない状態にある人々を形容します。
immigrants
移民(複数)を指します。
関連
displaced
exiled
migrant
rootless
homeless
transplanted