memrootじしょ
英和翻訳
unimpressive
unimpressive
/ˌʌnɪmˈprɛsɪv/
アンイムプレッシヴ
1.
人の心に響かない、特別な感動や感銘を与えない様子。また、特別な魅力や優れた点がなく、ごく普通である様子。
期待されたほど優れていなかったり、特徴がなくて記憶に残りにくい状況や物事を指します。目立つ長所がなく、並のレベルにとどまっていることや、個性に欠けるものを表現する際にも用いられます。
The
movie's
ending
was
rather
unimpressive.
(その映画の結末はかなり印象的でなかった。)
The movie's ending
「その映画の結末」を指します。
was
過去の状態を表す動詞「~だった」です。
rather
「かなり」や「むしろ」という意味で、程度を強調します。
unimpressive
「印象的でない」という意味の形容詞です。
Her
presentation
was
technically
sound,
but
ultimately
unimpressive.
(彼女のプレゼンテーションは技術的にはしっかりしていたが、最終的には印象に残らなかった。)
Her presentation
「彼女のプレゼンテーション」を指します。
was
過去の状態を表す動詞「~だった」です。
technically sound
「技術的にしっかりした」という意味です。
but
逆接を示す接続詞で「しかし」という意味です。
ultimately
「最終的に」「結局」という意味で、結果を強調します。
unimpressive
「印象的でない」という意味の形容詞です。
Despite
the
high
price,
the
restaurant's
decor
was
surprisingly
unimpressive.
(高価格にもかかわらず、そのレストランの内装は驚くほど印象的でなかった。)
Despite the high price
「高価格にもかかわらず」という意味の前置詞句です。
the restaurant's decor
「そのレストランの内装」を指します。
was
過去の状態を表す動詞「~だった」です。
surprisingly
「驚くほど」という意味の副詞です。
unimpressive
「印象的でない」という意味の形容詞です。
関連
ordinary
mediocre
unremarkable
average
dull
lackluster
impressive