memrootじしょ
英和翻訳
uncommunicativeness
fuselage
awaiting approval
mSATA
awe-struck
Gaussian plane
Synergy
War of 1812
under assessment
bailout
uncommunicativeness
/ˌʌnkəˈmjuːnɪkətɪvnəs/
アンコミュニカティブネス
1.
他人とコミュニケーションを取ろうとしない状態や特質
他者と積極的に会話をしようとせず、自分の考えや感情をあまり表に出さない状態や、そのような性質を指します。
Her
uncommunicativeness
made
it
difficult
to
get
to
know
her.
(彼女が無口なせいで、彼女のことを知るのは難しかった。)
Her
「彼女の」という所有を表します。
uncommunicativeness
「無口であること」や「話したがらない性質」を指し、この単語そのものの意味です。
made it difficult
「~を困難にした」という意味で、何かを達成する上での障壁になったことを示します。
to get to know her
「彼女を知るために」または「彼女と知り合うこと」を意味します。
The
detective
noted
the
suspect's
uncommunicativeness
during
the
interrogation.
(刑事は尋問中の容疑者の無口な態度に気づいた。)
The detective
「その刑事」という捜査官を指します。
noted
「気づいた」または「記録した」という行為を表します。
the suspect's
「その容疑者の」という所有を表します。
uncommunicativeness
「無口であること」や「話したがらない態度」を指し、この単語そのものの意味です。
during the interrogation
「尋問中に」という、尋問という特定の時間帯を示します。
His
uncommunicativeness
often
led
to
misunderstandings
with
his
colleagues.
(彼の無口な性質が、しばしば同僚との誤解を引き起こした。)
His
「彼の」という所有を表します。
uncommunicativeness
「無口であること」や「話したがらない性質」を指し、この単語そのものの意味です。
often led to
「しばしば~につながった」という意味で、原因と結果の関係を示します。
misunderstandings
「誤解」を意味し、意図とは異なる理解が生じる状態を指します。
with his colleagues
「彼の同僚たちと」という、関係性を示す対象を指します。
Despite
her
friendliness,
there
was
an
underlying
uncommunicativeness
about
her.
(彼女の友好的な態度にもかかわらず、どこか無口なところが根底にあった。)
Despite her friendliness
「彼女の友好的な態度にもかかわらず」という意味で、対比や逆説を表します。
there was
「~があった」という意味で、存在を示します。
an underlying
「根底にある」という意味で、表面には出にくいが本質的に存在する状態を指します。
uncommunicativeness
「無口であること」や「話したがらない性質」を指し、この単語そのものの意味です。
about her
「彼女について」という対象を指します。
2.
話したがらない、または口を閉ざしている状態
自分の考えや感情を他者に伝えることを避ける、またはその能力が低い状態を指します。積極的な会話を避ける性質や、内向的な性格に関連することが多いです。
Her
uncommunicativeness
made
it
difficult
to
get
to
know
her.
(彼女が無口なせいで、彼女のことを知るのは難しかった。)
Her
「彼女の」という所有を表します。
uncommunicativeness
「無口であること」や「話したがらない性質」を指し、この単語そのものの意味です。
made it difficult
「~を困難にした」という意味で、何かを達成する上での障壁になったことを示します。
to get to know her
「彼女を知るために」または「彼女と知り合うこと」を意味します。
The
detective
noted
the
suspect's
uncommunicativeness
during
the
interrogation.
(刑事は尋問中の容疑者の無口な態度に気づいた。)
The detective
「その刑事」という捜査官を指します。
noted
「気づいた」または「記録した」という行為を表します。
the suspect's
「その容疑者の」という所有を表します。
uncommunicativeness
「無口であること」や「話したがらない態度」を指し、この単語そのものの意味です。
during the interrogation
「尋問中に」という、尋問という特定の時間帯を示します。
His
uncommunicativeness
often
led
to
misunderstandings
with
his
colleagues.
(彼の無口な性質が、しばしば同僚との誤解を引き起こした。)
His
「彼の」という所有を表します。
uncommunicativeness
「無口であること」や「話したがらない性質」を指し、この単語そのものの意味です。
often led to
「しばしば~につながった」という意味で、原因と結果の関係を示します。
misunderstandings
「誤解」を意味し、意図とは異なる理解が生じる状態を指します。
with his colleagues
「彼の同僚たちと」という、関係性を示す対象を指します。
Despite
her
friendliness,
there
was
an
underlying
uncommunicativeness
about
her.
(彼女の友好的な態度にもかかわらず、どこか無口なところが根底にあった。)
Despite her friendliness
「彼女の友好的な態度にもかかわらず」という意味で、対比や逆説を表します。
there was
「~があった」という意味で、存在を示します。
an underlying
「根底にある」という意味で、表面には出にくいが本質的に存在する状態を指します。
uncommunicativeness
「無口であること」や「話したがらない性質」を指し、この単語そのものの意味です。
about her
「彼女について」という対象を指します。
関連
Reticence
Taciturnity
Reserve
Silence
Quietness
Closeness
Secrecy