memrootじしょ
英和翻訳
ubiquitous computing
ubiquitous computing
[ˌjuːbɪkwɪtəs kəmˈpjuːtɪŋ]
ユビキタス・コンピューティング
1.
どこにでも存在するコンピューティングシステムや技術を指す概念。
コンピューターが私たちの生活のあらゆる場所に溶け込み、意識することなく利用できる状態を指します。スマートフォン、スマートウォッチ、スマートホームデバイスなどがその例です。
Ubiquitous
computing
refers
to
the
concept
of
computing
systems
being
present
everywhere.
(ユビキタスコンピューティングとは、コンピューティングシステムがどこにでも存在する概念を指します。)
Ubiquitous
「遍在する」「どこにでもある」という意味の形容詞です。
computing
「計算」「情報処理」という意味の名詞です。
The
dream
of
ubiquitous
computing
is
to
have
technology
seamlessly
integrated
into
our
lives.
(ユビキタスコンピューティングの夢は、テクノロジーが私たちの生活にシームレスに統合されることです。)
Ubiquitous
「どこにでも存在する」という意味です。
computing
「コンピューティング」「情報処理」という意味です。
This
technology
enables
ubiquitous
computing
by
connecting
various
devices.
(この技術は、さまざまなデバイスを接続することでユビキタスコンピューティングを可能にします。)
Ubiquitous
「遍在する」「どこにでもある」という意味の形容詞です。
computing
「コンピューティング」「情報処理」を意味する名詞です。
関連
pervasive computing
ambient intelligence
IoT
smart technology