memrootじしょ
英和翻訳
suburb
suburb
ˈsʌbɜːrb
サバーブ
1.
都市の中心から離れた近郊、住宅地。
都市の中心部から少し離れた、主に住宅が多く、比較的静かな地域を指します。通勤圏内にあることが多いです。
They
live
in
the
suburbs
of
Tokyo.
(彼らは東京の郊外に住んでいます。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
live
「住む」という状態や行動を表します。
in
場所を示す前置詞で、「~の中に」という意味を表します。
the suburbs
「郊外」という特定の地域を指します。複数形で使われることが多いです。
of Tokyo
「東京の」という意味で、
the suburbs
がどこの郊外かを具体的に示します。
Life
in
the
suburbs
is
often
quieter
than
in
the
city.
(郊外での生活は、多くの場合都市よりも静かです。)
Life
「生活」や「人生」を意味します。
in the suburbs
「郊外での」という意味で、場所を示します。
is often
「しばしば」「多くの場合」という意味で、頻度を表します。
quieter
「より静かな」という意味で、
quieter
の比較級です。
than
比較の対象を示す前置詞または接続詞で、「~よりも」という意味を表します。
in the city
「都市での」という意味で、場所を示します。
Many
families
move
to
the
suburbs
for
more
space.
(多くの家族はより広い空間を求めて郊外へ引っ越します。)
Many families
「多くの家族」という複数の家族を指します。
move
「引っ越す」「移動する」という意味の動詞です。
to the suburbs
「郊外へ」という意味で、移動の方向を示します。
for
理由や目的を示す前置詞で、「~のために」「~を求めて」という意味を表します。
more space
「より広い空間」「より多くのスペース」という意味を表します。
2.
特定の場所や事柄の「周辺」、特に望ましくない場所や事柄の近く。
比喩的に、特定の場所(特に中心ではない場所)や抽象的な事柄(例えば、貧困、理論、活動など)の「周辺部」を指す場合があります。必ずしも物理的な場所だけでなく、状態や分野の「端」「近く」という意味で使われます。
He
lived
in
the
suburbs
of
poverty.
(彼は貧困の周辺で暮らしていた。(貧しい生活を送っていた))
He
「彼」という男性一人を指します。
lived
「住んでいた」という意味で、
live
の過去形です。
in the suburbs
この文脈では「貧困の周辺」「貧困に近く」という意味で使われています。
of poverty
「貧困の」という意味で、
the suburbs
が何に関する周辺かを示します。
The
factory
was
located
in
the
suburbs
of
the
industrial
zone.
(その工場は工業地帯の周辺に位置していた。(工業地帯に近接していた))
The factory
「その工場」を指します。
was located
「位置していた」という意味で、場所がどこにあったかを示します。受動態の形です。
in the suburbs
この文脈では「工業地帯の周辺」「工業地帯に近い場所」という意味で使われています。
of the industrial zone
「工業地帯の」という意味で、
the suburbs
が何に関する周辺かを示します。
The
research
stayed
in
the
suburbs
of
the
theory.
(その研究は理論の周辺にとどまった。(理論の核心に迫れなかった))
The research
「その研究」を指します。
stayed
「とどまった」「留まった」という意味で、
stay
の過去形です。
in the suburbs
この文脈では「理論の周辺にとどまった」「理論に踏み込めなかった」という意味で使われています。
of the theory
「その理論の」という意味で、
the suburbs
が何に関する周辺かを示します。
関連
exurb
urban
rural
downtown
city
metropolis
residential area
outskirts