memrootじしょ
英和翻訳
outskirts
outskirts
[ˈaʊtskɜːrts]
アウツカーツ
1.
都市の中心から離れた場所
都市や町の中心部から離れた、端の方の地域を指します。住宅地や商業施設が混在していることもあります。
They
live
in
the
outskirts
of
the
city.
(彼らはその都市の郊外に住んでいます。)
They
「彼ら」または「彼女ら」を指します。複数の人をまとめて指す言葉です。
live
「住む」「生活する」という意味の動詞です。
in
場所や範囲を示す前置詞で、「~の中に」「~で」という意味です。
the outskirts
「郊外」「周辺」を意味します。
of
所有や関連性を示す前置詞で、「~の」という意味です。
the city
「都市」「街」を意味します。
A
new
factory
was
built
on
the
outskirts
of
the
town.
(新しい工場がその町の郊外に建てられました。)
A new factory
「新しい工場」を指します。
was built
「建てられた」という意味の受動態です。
on
場所を示す前置詞で、「~の上に」「~に」という意味ですが、ここでは特定の場所や地域に対して使われています。
the outskirts
「郊外」「周辺」を意味します。
of
所有や関連性を示す前置詞で、「~の」という意味です。
the town
「町」を意味します。
The
house
is
located
on
the
northern
outskirts
of
the
village.
(その家は村の北側の郊外に位置しています。)
The house
「その家」を指します。
is located
「位置している」「ある」という意味の受動態です。
on
場所を示す前置詞で、「~の上に」「~に」という意味ですが、ここでは特定の場所や地域に対して使われています。
the northern outskirts
「北の郊外」「北側の周辺」を意味します。
of
所有や関連性を示す前置詞で、「~の」という意味です。
the village
「村」を意味します。
2.
物事の中心から離れた辺境、周辺部分
都市や町の物理的な端だけでなく、議論や問題、分野などの中心から離れた、あまり重要視されない部分や周辺的な事柄を指す比喩的な使い方です。
This
theory
deals
with
the
outskirts
of
the
problem.
(この理論はその問題の周辺部分を扱っています。)
This theory
「この理論」を指します。
deals with
「~を扱う」「~に関連する」という意味の句動詞です。
the outskirts
ここでは「周辺部分」「辺境」を意味します。
of
所有や関連性を示す前置詞で、「~の」という意味です。
the problem
「その問題」を指します。
He
works
on
the
outskirts
of
his
field.
(彼は自分の専門分野の周辺的な部分に取り組んでいます。)
He
「彼」を指します。男性一人を指す言葉です。
works on
「~に取り組む」「~に携わる」という意味の句動詞です。
the outskirts
ここでは「周辺分野」「あまり重要視されない分野」を意味します。
of
所有や関連性を示す前置詞で、「~の」という意味です。
his field
「彼の分野」「彼の専門分野」を指します。
They
discussed
the
outskirts
of
the
main
topic.
(彼らは本題から外れた周辺的な事柄について話し合いました。)
They
「彼ら」または「彼女ら」を指します。複数の人をまとめて指す言葉です。
discussed
「議論した」「話し合った」という意味の動詞discussの過去形です。
the outskirts
ここでは「周辺的な事柄」「本題から外れた事柄」を意味します。
of
所有や関連性を示す前置詞で、「~の」という意味です。
the main topic
「主要な話題」「本題」を指します。
関連
suburbs
periphery
edge
border
fringe
environs