memrootじしょ
英和翻訳
metropolis
metropolis
[məˈtrɑːpəlɪs]
メトロポリス
1.
首都、主要都市。
国や地域の中心となる非常に大きな都市、特に首都や商業の中心地などを指す言葉です。多くの人が住み、経済や文化の中心となっています。
London
is
a
major
metropolis
in
Europe.
(ロンドンはヨーロッパの主要な大都市です。)
London
イギリスの首都。
is
「~である」という状態を表す動詞。
a major
「主要な」という意味の形容詞と不定冠詞。
metropolis
「主要都市、大都市」という意味。
in Europe.
「ヨーロッパにおいて」という場所を示す前置詞句。
He
moved
to
the
metropolis
seeking
better
opportunities.
(彼はより良い機会を求めて大都市へ引っ越しました。)
He
「彼」を指す代名詞。
moved
「引っ越した、移動した」という意味の動詞(過去形)。
to the
特定の場所やものを指す定冠詞。
metropolis
「主要都市、大都市」という意味。
seeking
「~を探して、求めて」という意味で、動詞seekの現在分詞形。
better
「より良い」という意味で、goodの比較級。
opportunities.
「機会、好機」という意味の名詞(複数形)。
The
vast
metropolis
buzzed
with
activity.
(広大な大都市は活気に満ちて賑わっていました。)
The
特定の場所やものを指す定冠詞。
vast
「広大な、巨大な」という意味の形容詞。
metropolis
「主要都市、大都市」という意味。
buzzed
「賑わっていた、活気に満ちていた」という意味の動詞(過去形)。
with
「~で」という意味の前置詞。
activity.
「活動、賑わい」という意味の名詞。
2.
特定の活動や産業の中心地。
単に地理的な大都市だけでなく、特定の分野(例えば金融、ファッション、技術など)において世界的な中心地やリーダー的な都市を指す場合にも使われます。
New
York
is
considered
a
financial
metropolis
of
the
world.
(ニューヨークは世界の金融の中心地と考えられています。)
New York
アメリカ合衆国の都市名。
is considered
「~と考えられている」という意味の受動態。
a financial
「金融の」という意味の形容詞と不定冠詞。
metropolis
「主要都市、中心地」という意味。
of the world.
「世界の」という意味の前置詞句。
Paris
is
a
fashion
metropolis.
(パリはファッションの中心地です。)
Paris
フランスの首都名。
is
「~である」という状態を表す動詞。
a fashion
「ファッションの」という意味の名詞(ここでは形容詞的に使用)と不定冠詞。
metropolis.
「主要都市、中心地」という意味。
Silicon
Valley
is
a
technological
metropolis.
(シリコンバレーは技術の中心地です。)
Silicon Valley
アメリカ合衆国カリフォルニア州にある地域名。IT産業の中心地。
is
「~である」という状態を表す動詞。
a technological
「技術的な」という意味の形容詞と不定冠詞。
metropolis.
「主要都市、中心地」という意味。
関連
city
capital
megacity
urban center
cosmopolis
downtown