memrootじしょ
英和翻訳
subsist
subsist
/səbˈsɪst/
サブシスト
1.
生き残る;存在する
厳しい環境や限られた条件の下で、かろうじて生活を維持したり、存在を続けたりする様子を表します。困難な状況でのサバイバルをイメージさせます。
Some
animals
can
subsist
in
harsh
environments.
(一部の動物は厳しい環境でも生き残ることができます。)
Some animals
「一部の動物」を指します。
can
「~できる」という能力を表します。
subsist
「生き残る」「存在する」という意味です。
in harsh environments
「厳しい環境で」という場所や状況を表します。
He
had
to
subsist
on
very
little
money.
(彼はごくわずかなお金で生活しなければなりませんでした。)
He
「彼」という人を指します。
had to
「~しなければならなかった」という必要性を表します。
subsist on
「~で生活する」「~に依存して生きる」という意味です。
very little money
「ごくわずかなお金」を指します。
They
managed
to
subsist
during
the
drought.
(彼らは干ばつの間、何とか生き延びました。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
managed to
「何とか~した」「どうにか~した」という意味です。
subsist
「生き延びる」「何とかやっていく」という意味です。
during the drought
「干ばつの間に」という期間を表します。
2.
生計を立てる
必要最低限の物や手段で生活を成り立たせている状態を表します。特に収入が少ない場合や、基本的な食料などに頼って生きている様子を指すことが多いです。
She
subsisted
on
odd
jobs.
(彼女は雑用で生計を立てていました。)
She
「彼女」という人を指します。
subsisted on
「~で生計を立てる」「~に依存して生活する」という意味です。
odd jobs
「臨時の仕事」「雑用」など、定職ではない様々な仕事を指します。
Many
people
in
the
region
subsist
by
farming.
(その地域の多くの人々は農業で生計を立てています。)
Many people
「多くの人々」を指します。
in the region
「その地域に」という場所を表します。
subsist by
「~することで生計を立てる」「~によって生活する」という意味です。
farming
「農業」を指します。
The
family
could
just
barely
subsist
on
their
small
income.
(その家族は少ない収入でかろうじて生活することができました。)
The family
「その家族」を指します。
could just barely
「かろうじて~できる」「どうにかこうにか~できる」という意味です。
subsist on
「~で生活する」「~に依存して生きる」という意味です。
their small income
「彼らの少ない収入」を指します。
関連
survive
exist
live
maintain
persist
endure
manage