memrootじしょ
英和翻訳
straight path
dysmenorrhea
straight path
/streɪt pæθ/
ストレート パス
1.
回り道をしないまっすぐな道筋や、物事の進行が直接的で明確な様子。
目標に向かって回り道をせず、まっすぐ進む物理的な道筋や、比喩的に物事の進行が直接的で明確な様子を表します。
Take
the
straight
path
to
the
station,
it's
faster.
(駅へはまっすぐな道を行きなさい、その方が速いです。)
Take
「〜を取りなさい」「〜を行きなさい」という指示を表す動詞です。
the straight path
「そのまっすぐな道筋」を指します。
to the station
「駅へ」という方向を示します。
it's faster
「それはより速い」という比較級の表現です。
He
always
chooses
the
straight
path,
even
if
it's
difficult.
(彼は常にまっすぐな道を選びます、たとえそれが困難でも。)
He
「彼」という男性を指します。
always chooses
「常に選びます」という習慣を表します。
the straight path
「そのまっすぐな道(筋)」、ここでは比喩的に「直接的な解決策」を指します。
even if it's difficult
「たとえそれが難しいとしても」という譲歩を表す表現です。
Finding
a
straight
path
through
the
bureaucracy
was
challenging.
(官僚主義の中をまっすぐに進む道を見つけるのは困難だった。)
Finding
「見つけること」という動名詞で主語になっています。
a straight path
「まっすぐな道筋」を指します。
through the bureaucracy
「官僚主義を通り抜けて」という状況を表します。
was challenging
「困難だった」という過去の状態を表します。
2.
不正やごまかしのない、正直で倫理的に正しい生き方や行動の選択。
比喩的に、不正やごまかしのない、正直で倫理的に正しい生き方や行動の選択を指します。
Living
a
straight
path
ensures
peace
of
mind.
(正直な道を生きることは心の平安を保証する。)
Living
「生きること」という動名詞で主語になっています。
a straight path
「まっすぐな道」、ここでは比喩的に「正直な生き方」を指します。
ensures
「〜を確実にする」「〜を保証する」という意味です。
peace of mind
「心の平安」「安心」を意味します。
He
advised
his
children
to
follow
a
straight
path
in
life.
(彼は子供たちに人生で正直な道を歩むよう助言した。)
He advised
「彼は助言した」という過去形です。
his children
「彼の子供たち」を指します。
to follow
「〜に従う」「〜をたどる」という不定詞です。
a straight path
「まっすぐな道」、ここでは「正直な生き方」を指します。
in life
「人生において」という状況を示します。
Despite
the
temptations,
she
stuck
to
the
straight
path.
(誘惑にもかかわらず、彼女は正直な道を守り通した。)
Despite the temptations
「誘惑にもかかわらず」という逆接を表します。
she stuck to
「彼女は〜に固執した」「〜を守り通した」という過去形です。
the straight path
「そのまっすぐな道」、ここでは「正直な生き方」を指します。
関連
direct route
narrow path
honest course
true course
straightforward
ethical path
right way