memrootじしょ
英和翻訳
steadfast
steadfast
/ˈstɛdfæst/
ステッドファスト
1.
決意や信念が固く、揺るぎない様子。
困難や誘惑に直面しても、自分の立場や決意を変えずにしっかりと守り続けるイメージです。
She
remained
steadfast
in
her
support
for
the
cause.
(彼女はその大義への支持において揺るぎなかった。)
She
「彼女」という人物を指します。
remained
「~のままであった」「留まった」という意味です。
steadfast
「固い」「揺るぎない」という意味です。
in her support
「彼女の支持において」という意味です。
for the cause
「その大義のために」という意味です。
His
steadfast
refusal
to
compromise
impressed
everyone.
(彼の妥協しない固い決意は皆を感心させた。)
His
「彼の」という所有を表します。
steadfast
「固い」「揺るぎない」という意味です。
refusal
「拒否」「拒絶」という意味です。
to compromise
「妥協すること」という意味です。
impressed
「感心させた」「感動させた」という意味です。
everyone
「みんな」「全員」という意味です。
We
must
be
steadfast
in
our
efforts
to
achieve
the
goal.
(目標達成のための努力を揺るぎなく続けなければならない。)
We
「私たち」という人々を指します。
must be
「~でなければならない」という義務や必要を表します。
steadfast
「固い」「揺るぎない」という意味です。
in our efforts
「私たちの努力において」という意味です。
to achieve
「達成するために」という目的を表します。
the goal
「その目標」を指します。
2.
忠実で信頼でき、変わることのない様子。
人や物事に対して忠実であり続けたり、信頼できる安定した状態であることを表すイメージです。
A
steadfast
friend
is
hard
to
find.
(忠実な友人を見つけるのは難しい。)
A
「ひとりの」という不定冠詞です。
steadfast
「固い」「揺るぎない」、ここでは「忠実な」という意味です。
friend
「友人」を指します。
is
「~である」というbe動詞の現在形です。
hard
「難しい」という意味です。
to find
「見つけること」を指します。
He
was
steadfast
in
his
promise
to
help.
(彼は助けるという約束に忠実だった。)
He
「彼」という人物を指します。
was
「~であった」というbe動詞の過去形です。
steadfast
「固い」「揺るぎない」、ここでは「忠実な」という意味です。
in his promise
「彼の約束において」という意味です。
to help
「助けること」を指します。
Their
relationship
was
built
on
steadfast
trust.
(彼らの関係は揺るぎない信頼の上に築かれていた。)
Their
「彼らの」という所有を表します。
relationship
「関係」を指します。
was built
「築かれた」という受動態の過去形です。
on
「~の上に」「~に基づいて」という意味の前置詞です。
steadfast
「固い」「揺るぎない」、ここでは「確固たる」という意味です。
trust
「信頼」を指します。
関連
firm
resolute
unwavering
loyal
devoted
faithful
constant