memrootじしょ
英和翻訳
small-mindedness
obscure person
narrow-mindedness
niceties
small-mindedness
/ˌsmɔːlˈmaɪndɪdnəs/
スモールマインディドネス
1.
寛容さがなく、細かいことや些細なことにこだわり、視野が狭いこと。心の狭さ、偏狭さ。
人や物事に対して寛容さがなく、些細なことや個人的な感情にとらわれて、大きな視点や客観性を欠いている状態を指します。度量が小さい、偏狭な考え方である、というネガティブなニュアンスを含みます。
His
small-mindedness
prevented
him
from
appreciating
different
cultures.
(彼の心の狭さが、彼が異なる文化を理解するのを妨げた。)
His
「彼の」という意味で、所有を表します。
small-mindedness
「心の狭さ」「偏狭さ」という名詞です。
prevented
「〜を妨げた」「〜を阻止した」という意味で、preventの過去形です。
him
「彼を」という意味の人称代名詞です。
from appreciating
「〜を評価することから」「〜を理解することから」という意味です。
different cultures
「異なる文化」という意味の複合名詞です。
We
must
rise
above
such
small-mindedness
and
work
together
for
the
common
good.
(私たちはそのような狭量を乗り越え、共通の利益のために協力しなければならない。)
We
「私たち」という複数の人を指す代名詞です。
must rise above
「〜を乗り越えなければならない」という義務や必要性を示します。
such small-mindedness
「そのような心の狭さ」「そのような偏狭さ」という意味です。
and work together
「そして協力する」という意味で、前述の行動と並列で示されます。
for the common good
「共通の利益のために」という意味のフレーズです。
The
village
council
was
criticized
for
its
small-mindedness
regarding
the
new
development
project.
(村議会は新しい開発プロジェクトに対する狭量な姿勢で批判された。)
The village council
「村議会」という意味の複合名詞です。
was criticized
「批判された」という意味で、受動態の過去形です。
for its
「その〜について」という意味で、理由や原因を示します。
small-mindedness
「心の狭さ」「偏狭さ」という名詞です。
regarding
「〜に関して」「〜について」という意味の前置詞です。
the new development project
「新しい開発プロジェクト」という意味の複合名詞です。
関連
narrow-mindedness
pettiness
intolerance
bigotry
prejudice
provincialism