memrootじしょ
英和翻訳
shopaholism
shopaholism
/ˌʃɒpəˈhɒlɪzəm/
ショパホリズム
1.
買い物依存症。買い物をすることへの強迫的な衝動で、それが制御不能になり、深刻な個人的または財政的問題を引き起こす状態。
買い物をすることへの強迫的な欲求や、それによって生じる問題行動を指します。まるで依存症のようにコントロールできない状態を表します。
She
struggled
with
shopaholism
for
years,
accumulating
massive
debt.
(彼女は何年もの間、買い物依存症に苦しみ、巨額の借金を抱えました。)
She
女性を指す三人称単数代名詞で、「彼女」という意味です。
struggled with
「~に苦しんだ」「~と格闘した」という意味の句動詞です。
shopaholism
「買い物依存症」という意味です。
for years
「何年もの間」「長年にわたって」という意味で、期間を示す句です。
accumulating
「蓄積して」「ため込んで」という意味で、動詞accumulateの現在分詞形です。
massive debt
「巨額の借金」という意味です。
Shopaholism
is
often
linked
to
underlying
emotional
issues.
(買い物依存症は、しばしば根底にある感情的な問題と関連しています。)
Shopaholism
「買い物依存症」という意味です。
is often linked to
「しばしば~と関連している」「~と結びつけられることが多い」という意味です。
underlying emotional issues
「根底にある感情的な問題」という意味です。
Support
groups
are
available
for
individuals
dealing
with
shopaholism.
(買い物依存症に悩む人々のための支援団体があります。)
Support groups
「支援団体」「自助グループ」という意味です。
are available
「利用可能である」「入手できる」という意味です。
for individuals
「個人のために」という意味です。
dealing with
「~に対処している」「~を抱えている」という意味です。
shopaholism
「買い物依存症」という意味です。
His
shopaholism
led
him
to
buy
things
he
didn't
need
or
couldn't
afford.
(彼の買い物依存症は、彼に必要ないものや買う余裕のないものを買わせてしまいました。)
His
男性を指す所有格代名詞で、「彼の」という意味です。
shopaholism
「買い物依存症」という意味です。
led him to buy
「彼に買わせた」「彼を~することに導いた」という意味です。
things he didn't need
「彼が必要としない物」という意味です。
or couldn't afford
「あるいは買う余裕がなかった」という意味です。
Recognizing
the
signs
of
shopaholism
is
the
first
step
towards
recovery.
(買い物依存症の兆候を認識することが回復への第一歩です。)
Recognizing
「認識すること」「見分けること」という意味で、動詞recognizeの現在分詞形です。
the signs of
「~の兆候」という意味です。
shopaholism
「買い物依存症」という意味です。
is the first step
「最初のステップである」という意味です。
towards recovery
「回復に向けて」という意味です。
The
documentary
explored
the
psychological
impact
of
shopaholism
on
families.
(そのドキュメンタリーは、買い物依存症が家族に与える心理的影響を探求しました。)
The documentary
「そのドキュメンタリー」という意味です。
explored
「探求した」「調査した」という意味で、動詞exploreの過去形です。
the psychological impact
「心理的影響」という意味です。
of shopaholism
「買い物依存症の」という意味です。
on families
「家族への」という意味です。
関連
shopaholic
compulsive shopping
addiction
spending spree
retail therapy
consumerism