memrootじしょ
英和翻訳
shoot the breeze
facilitator
tattered
shoot the breeze
[ʃuːt ðə briːz]
シュート ザ ブリーズ
1.
無駄話をする
特に目的もなく、気楽に雑談する様子を表します。
Let's
just
shoot
the
breeze
for
a
bit.
(少しの間、ただおしゃべりしましょう。)
Let's
"Let us" の短縮形。「~しましょう」と提案するときに使います。
just
「ただ」「ちょっと」という意味で、ここでは気軽さや限定的な時間を示唆します。
shoot the breeze
「無駄話をする」「おしゃべりをする」という熟語です。
for a bit
「少しの間」という意味です。
They
spent
the
afternoon
shooting
the
breeze.
(彼らは午後を無駄話をして過ごした。)
They
「彼ら」「彼女たち」という複数の人を指します。
spent
「(時間を)過ごした」という意味で、spend の過去形です。
the afternoon
「午後」という意味です。
shooting the breeze
「無駄話をする」「おしゃべりをする」という熟語で、ここではspendと組み合わせて「無駄話をして過ごした」という意味になります。
We
often
meet
up
to
shoot
the
breeze.
(私たちはよく集まっておしゃべりをします。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
often
「しばしば」「よく」という意味で、頻度を表します。
meet up
「待ち合わせる」「集まる」という意味の句動詞です。
to shoot the breeze
「~するために」という意味の不定詞で、「おしゃべりをするために」という意味になります。
2.
おしゃべりをして時間をつぶす
何かをする目的があるわけではなく、おしゃべりをすることで時間をつぶす様子を表します。
We
can
just
shoot
the
breeze
while
we
wait.
(待っている間、ただおしゃべりして時間をつぶせますよ。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
can
「~できる」という意味で、ここでは可能性や提案を示します。
just
「ただ」「ちょっと」という意味で、ここでは単に時間をつぶすニュアンスを強調します。
shoot the breeze
「無駄話をする」「おしゃべりをする」という熟語です。
while
「~している間に」という意味です。
we wait
「私たちが待つ」という意味です。
They
were
just
shooting
the
breeze
in
the
park.
(彼らは公園でただ無駄話をして時間をつぶしていました。)
They
「彼ら」「彼女たち」という複数の人を指します。
were
be動詞 (are) の過去形です。
just
「ただ」「ちょっと」という意味で、ここでは単に時間をつぶすニュアンスを強調します。
shooting the breeze
「無駄話をする」「おしゃべりをする」という熟語です。be動詞と組み合わせて進行形になっています。
in the park
「公園で」という意味です。
Let's
go
somewhere
and
shoot
the
breeze.
(どこかへ行って、おしゃべりして時間をつぶしましょう。)
Let's
"Let us" の短縮形。「~しましょう」と提案するときに使います。
go somewhere
「どこかへ行く」という意味です。
and
「そして」という意味です。
shoot the breeze
「無駄話をする」「おしゃべりをする」という熟語です。
関連
chat
talk
gab
converse