memrootじしょ
英和翻訳
self-referential
self-referential
/ˌsɛlfˌrɛfəˈrɛnʃəl/
セルフレファレンシャル
1.
それ自身について言及している、またはそれ自身を参照している状態。
ある物事や概念が、それ自身の性質、存在、または構造について言及したり、参照したりする状態を表します。特に論理学、言語学、芸術、哲学などの分野で使われることが多いです。
Many
paradoxes
are
self-referential.
(多くのパラドックスは自己言及的です。)
Many paradoxes
多くのパラドックス。
are
~である。
self-referential
自己言及的である。
The
painting
is
self-referential,
as
it
depicts
the
artist
painting
the
same
scene.
(その絵画は自己言及的だ。なぜなら、その絵画自体がアーティストが同じ場面を描いている様子を描いているからだ。)
The painting
その絵画。
is
~である。
self-referential
自己言及的な。
as it depicts
なぜなら、それが描いているから。
the artist painting the same scene
芸術家が同じ場面を描いている様子を。
This
book
explores
the
self-referential
nature
of
language.
(この本は言語の自己言及的な性質を探求している。)
This book
この本。
explores
~を探求している。
the self-referential nature
その自己言及的な性質。
of language
言語の。
2.
システムや構造が、その構成要素や機能を通じて自己を定義したり、自己を参照したりする性質。
特に複雑なシステム、情報理論、芸術作品などにおいて、そのシステムや作品自体が自身の存在や制作過程、内部構造を意識的に示したり、反映させたりする性質を指します。これにより、対象のメタな側面が強調されます。
Some
programming
languages
have
self-referential
features,
allowing
them
to
modify
their
own
code.
(いくつかのプログラミング言語には自己参照的な機能があり、自身のコードを修正できる。)
Some programming languages
いくつかのプログラミング言語は。
have
持っている。
self-referential features
自己参照的な機能。
allowing them to modify their own code
それら自身のコードを変更することを可能にしている。
The
concept
of
infinity
can
often
be
described
as
self-referential
when
it
contains
a
version
of
itself.
(無限の概念は、それ自身の一部を含むときに、しばしば自己言及的であると説明される。)
The concept of infinity
無限の概念は。
can often be described
しばしば記述されうる。
as self-referential
自己言及的であると。
when it contains
それが含むとき。
a version of itself
それ自身のバージョンを。
In
art,
self-referential
works
draw
attention
to
the
process
of
creation
itself.
(芸術において、自己言及的な作品は創造のプロセスそのものに注意を向けさせる。)
In art
芸術において。
self-referential works
自己言及的な作品は。
draw attention
注意を引く。
to the process of creation itself
創造のプロセスそのものに。
関連
recursion
tautology
meta
introspection
autopoiesis