rodent

/ˈroʊdənt/ ローデント

1. げっ歯動物。

ネズミ、リス、ビーバーなどのように、硬いものをかじるための発達した切歯を持つ哺乳類の一種を指す学術的な言葉です。
Mice and rats are common rodents. (ハツカネズミやクマネズミは一般的な齧歯動物です。)

2. (軽蔑的に) 不快な人、下劣な人。

比喩的に、不快で、卑劣で、信頼できない人物を軽蔑的に指す場合に使われることがあります。通常、動物のげっ歯類が持つとされる不潔さや、こそこそしたイメージに基づいています。
He called the politician a dirty rodent for taking bribes. (彼は賄賂を受け取ったことで、その政治家を汚いげっ歯動物(卑劣な奴)と呼んだ。)
関連
rat
squirrel
beaver
guinea pig
capybara
gerbil
hamster