memrootじしょ
英和翻訳
remote area
remote area
/rɪˈmoʊt ˈɛriə/
リモートエリア
1.
都市や主要な場所から遠く離れた、人里離れた地域。
大都市や文明の中心地から地理的に離れており、交通の便が悪く、人口が少ないかほとんどいない地域を指します。自然が多く残されていることが多いです。
They
decided
to
build
a
cabin
in
a
remote
area,
far
from
city
life.
(彼らは都会の生活から離れて、人里離れた場所に小屋を建てることにした。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
decided to build
「建てることを決めた」という意味で、未来の行動を決意したことを示します。
a cabin
小さな家や山小屋を指します。
in a remote area
都市や主要な場所から遠く離れた、人里離れた地域を指します。
far from city life
「都会の生活から遠く離れて」という意味で、都会の喧騒から距離を置くことを強調します。
Exploring
remote
areas
can
be
challenging
due
to
lack
of
infrastructure.
(インフラの不足のため、人里離れた地域を探検するのは困難な場合がある。)
Exploring
「探検すること」という意味で、未知の場所を調査する行為を指します。
remote areas
都市や主要な場所から遠く離れた、人里離れた地域を指します。
can be challenging
「困難な場合がある」という意味で、挑戦的である可能性を示します。
due to
「~のために」「~が原因で」という意味で、理由を示します。
lack of infrastructure
道路、電力、通信網などの基盤設備が不足している状態を指します。
Many
endangered
species
live
in
remote
areas
of
the
rainforest.
(多くの絶滅危惧種は熱帯雨林の遠隔地に生息している。)
Many endangered species
「多くの絶滅危惧種」という意味で、絶滅の危機に瀕している生物の種類を指します。
live in
「~に生息している」「~に住んでいる」という意味です。
remote areas
都市や主要な場所から遠く離れた、人里離れた地域を指します。
of the rainforest
「熱帯雨林の」という意味で、高温多湿で植物が密生する森林の種類を示します。
The
government
is
trying
to
provide
internet
access
to
remote
areas.
(政府は遠隔地にもインターネット接続を提供しようとしている。)
The government
「政府」を指します。
is trying to provide
「提供しようとしている」という意味で、努力している状態を示します。
internet access
インターネットに接続できる状態やサービスを指します。
to remote areas
都市や主要な場所から遠く離れた、人里離れた地域を指します。
関連
isolated region
outback
wilderness
rural area
backcountry