memrootじしょ
英和翻訳
rap session
eighth rest
hooked on
rap session
ˈræp ˌsɛʃən
ラップ・セッション
1.
参加者が自由に意見を交換し、情報や感情を共有するための非公式な集まりや議論。
参加者が自由に意見を交換し、情報や感情を共有するための非公式な集まりや議論を指します。特に、問題解決や相互理解を深める目的で行われることが多いです。
We
had
a
long
rap
session
about
our
team's
performance.
(私たちはチームのパフォーマンスについて長時間ざっくばらんに話し合いました。)
We
「私たち」という複数人を指します。
had
「持つ」の過去形です。「経験した」や「行った」という意味で使われます。
a long
「長い」という意味です。ここでは「長時間にわたる」ことを強調します。
rap session
「ざっくばらんな話し合い」や「意見交換会」を意味する熟語です。
about
「~について」という話題を示す前置詞です。
our team's performance
「私たちのチームのパフォーマンス」を意味します。
The
students
held
a
rap
session
to
discuss
their
concerns
with
the
administration.
(生徒たちは運営側との懸念事項について話し合うための座談会を開きました。)
The students
「その生徒たち」という特定の人々を指します。
held
「開いた」や「開催した」という意味です。
a rap session
「ざっくばらんな話し合い」や「意見交換会」を意味する熟語です。
to discuss
「議論するために」という目的を表す不定詞です。
their concerns
「彼らの懸念事項」や「彼らの不安」を意味します。
with
「~と」という共同や関係を示す前置詞です。
the administration
「その運営側」や「その当局」を指します。
Let's
schedule
a
rap
session
next
week
to
brainstorm
new
ideas.
(来週、新しいアイデアをブレインストーミングするために、ざっくばらんな話し合いの場を設けましょう。)
Let's
「~しましょう」という提案や誘いを表す表現です。
schedule
「予定を組む」や「計画する」という意味の動詞です。
a rap session
「ざっくばらんな話し合い」や「意見交換会」を意味する熟語です。
next week
「来週」という時間を表します。
to brainstorm
「ブレインストーミングをするために」や「アイデアを出し合うために」という目的を表す不定詞です。
new ideas
「新しいアイデア」を意味します。
関連
discussion
brainstorming session
talk
conversation
dialogue
forum