memrootじしょ
英和翻訳
quite large
I spy
cantaloupe
parking meter
preterm labor
ham
ransack
but for
latitude
be notified
quite large
/kwaɪt lɑːrdʒ/
クワイト ラージ
1.
かなりの大きさであること。単に「大きい」よりも程度が強調されます。
「quite large」は、何かが一般的な「large」(大きい)という状態を超えて、「かなり大きい」「相当に大きい」といった程度であることを表す際に使われる英語表現です。形容詞「large」を副詞「quite」が修飾することで、その大きさが強調されます。
The
house
was
quite
large
for
a
single
person.
(その家は一人暮らしにしてはかなり大きかった。)
The house
「その家」を指します。
was
動詞「be」の過去形です。「~だった」という状態を表します。
quite large
「かなり大きい」という意味で、大きさを強調します。
for a single person
「一人暮らしの人間にとって」という意味で、目的や対象を示します。
She
has
a
quite
large
collection
of
vintage
stamps.
(彼女はかなりの数のビンテージ切手コレクションを持っています。)
She
女性を指す三人称単数代名詞です。
has
動詞「have」の三人称単数現在形で、「~を持っている」という所有を表します。
a quite large collection
「かなりのコレクション」という意味で、その量が多いことを強調します。
of vintage stamps
「ビンテージ切手の」という意味で、コレクションの内容を示します。
The
company
reported
a
quite
large
profit
this
quarter.
(その会社は今四半期にかなりの利益を報告しました。)
The company
「その会社」を指します。
reported
動詞「report」の過去形で、「~を報告した」という意味です。
a quite large profit
「かなりの利益」という意味で、利益の大きさを強調します。
this quarter
「今四半期に」という意味で、期間を示します。
You've
made
quite
a
large
improvement
in
your
English.
(あなたは英語でかなり大きな上達をしましたね。)
You've
「You have」の短縮形で、「あなたは~した」という完了を表します。
made
動詞「make」の過去分詞形で、「作った」「成し遂げた」という意味です。
quite a large improvement
「かなり大きな上達」という意味で、上達の度合いを強調します。
in your English
「あなたの英語において」という意味で、その分野を示します。
The
dog
looked
quite
large
next
to
the
small
cat.
(その犬は小さな猫の隣ではかなり大きく見えました。)
The dog
「その犬」を指します。
looked
動詞「look」の過去形で、「~に見えた」という意味です。
quite large
「かなり大きい」という意味で、大きさを強調します。
next to
「~の隣に」という意味で、位置関係を示します。
the small cat
「その小さな猫」を指します。
関連
quite big
very large
rather large
fairly large
considerably large
enormous
huge