memrootじしょ
英和翻訳
quarter note
quarter note
[ˈkwɔːrtər noʊt]
クォーターノート
1.
音楽における音符の一種で、全音符の4分の1の長さを持つ。
四分音符は、音楽の拍子において一拍分を示す基本的な音符です。通常、一拍に相当する音の長さとして認識されます。
A
quarter
note
gets
one
beat
in
4/4
time.
(4分の4拍子では、四分音符が1拍になります。)
A quarter note
「四分音符」という特定の音符を指します。
gets
ここでは「~を得る」「~を占める」という意味で、ある量の拍を占めることを示します。
one beat
音楽の拍子における1つの拍を表します。
in 4/4 time
4分の4拍子という特定の拍子記号の中での状況を示します。
Play
this
melody
with
quarter
notes.
(このメロディーを四分音符で演奏してください。)
Play
「演奏する」という動詞です。
this melody
「このメロディー」という、演奏する対象を指します。
with quarter notes
「四分音符で」という意味で、四分音符の長さで演奏することを指示します。
The
tempo
is
often
based
on
the
quarter
note.
(テンポはしばしば四分音符を基準に決められます。)
The tempo
音楽における速さ、テンポを指します。
is often based on
「しばしば~に基づいて決められる」という意味です。
the quarter note
音楽の速さを測る際の基準となる「四分音符」を指します。
Each
quarter
note
lasts
for
one
second
at
60
BPM.
(60BPMでは、各四分音符は1秒間続きます。)
Each quarter note
それぞれの四分音符を指します。
lasts for
「~の間続く」という意味の句動詞です。
one second
1秒という時間を示します。
at 60 BPM
毎分60拍(BPM)という特定のテンポでの状況を示します。
関連
whole note
half note
eighth note
sixteenth note
music notation
rhythm
beat