eighth note

/ˈeɪtθ noʊt/ エイスト ノート

1. 四分音符の半分の長さを持つ音符。

音楽において、特定の長さを持つ音符の一種で、四分音符の半分の時間を表します。符尾に1本の旗が付いているか、符幹が繋がって連結符として書かれることがあります。
An eighth note is half the length of a quarter note. (八分音符は四分音符の半分の長さです。)