memrootじしょ
英和翻訳
promised land
Islamic world
smuggled goods
heaven
10000
prohibited goods
black market goods
promised land
/ˈprɒmɪst lænd/
プロミスト ランド
1.
旧約聖書において、神がアブラハムとその子孫に与えると約束した土地。一般的にはカナン地方を指す。
聖書に由来し、神が選民に与えると約束した豊かで平和な土地を指します。長い苦難や放浪の末に到達する理想郷というイメージがあります。
The
Israelites
wandered
in
the
desert
for
forty
years
before
reaching
the
Promised
Land.
(イスラエル人は約束の地に到達するまで、40年間砂漠をさまよいました。)
The Israelites
「イスラエル人」を指します。
wandered
「さまよった」「放浪した」という意味の動詞です。
in the desert
「砂漠の中で」という場所を示します。
for forty years
「40年間」という期間を表します。
before reaching
「~に到達する前に」という時系列を示します。
the Promised Land
「約束の地」を指し、この文脈では聖書のカナンを意味します。
They
dreamed
of
a
promised
land
where
everyone
could
live
in
peace
and
harmony.
(彼らは、誰もが平和と調和の中で暮らせる約束の地を夢見ていました。)
They
「彼ら」を指します。
dreamed of
「~を夢見た」という意味です。
a promised land
この文脈では、理想の場所や状態を意味する「約束の地」です。
where everyone could live
「誰もが暮らせる場所」を意味します。
in peace and harmony
「平和と調和の中で」という状態を表します。
For
many
refugees,
a
new
country
represents
a
promised
land
of
safety
and
opportunity.
(多くの難民にとって、新しい国は安全と機会に満ちた約束の地を意味します。)
For many refugees
「多くの難民にとって」という意味です。
a new country
「新しい国」を指します。
represents
「~を表す」「~を意味する」という動詞です。
a promised land
ここでは比喩的に「理想の場所」を指します。
of safety and opportunity
「安全と機会の」という内容を示します。
2.
長い苦難や努力の末に到達すると期待される、平和、幸福、繁栄に満ちた理想的な場所や状況。目標達成やユートピアの比喩。
困難な状況を乗り越えた先に待っている、望み通りの状況や場所を比喩的に表現する際に使われます。目標達成やユートピアの象徴として用いられることが多いです。
After
years
of
hard
work,
opening
his
own
business
felt
like
reaching
the
promised
land.
(何年もの努力の末、彼自身のビジネスを始めることは、約束の地にたどり着いたような感覚でした。)
After years of hard work
「何年もの懸命な努力の後に」という意味です。
opening his own business
「彼自身の事業を始めること」を指します。
felt like
「~のように感じられた」という比喩的な表現です。
reaching
「到達すること」を意味します。
the promised land
ここでは比喩的に「理想の境地」「目標達成」を指します。
The
tech
startup
viewed
Silicon
Valley
as
their
promised
land
for
innovation
and
growth.
(そのテック系スタートアップは、シリコンバレーをイノベーションと成長のための約束の地と見ていました。)
The tech startup
「そのテック系スタートアップ(新興企業)」を指します。
viewed
「~と見なした」「~と考えた」という意味の動詞です。
Silicon Valley
「シリコンバレー」という特定の場所を指します。
as their promised land
「彼らの約束の地として」という見方を表します。
for innovation and growth
「イノベーションと成長のための」という目的を示します。
For
many
students,
graduation
is
the
promised
land
after
years
of
study.
(多くの学生にとって、卒業は何年もの勉強の後の約束の地です。)
For many students
「多くの学生にとって」という意味です。
graduation
「卒業」を指します。
is
「~である」という動詞です。
the promised land
ここでは比喩的に「最終目標」「達成の喜び」を指します。
after years of study
「何年もの勉強の後に」という期間を示します。
関連
utopia
paradise
haven
nirvana
Eden
heaven on earth
the land of milk and honey