memrootじしょ
英和翻訳
portable storage device
potential pitfall
Frequency response
color matching system
depending on demand
Tristimulus values
Updraft
Lothario
Freeze-drying
post-Impressionism
portable storage device
[ˌpɔːrtəb(ə)l ˈstɔːrɪdʒ dɪˌvaɪs]
ポータブル ストレージ デバイス
1.
持ち運び可能な記憶装置。
コンピューターの内部にデータを保存するのではなく、USBメモリや外付けハードディスクのように、簡単に持ち運んで他のデバイスとデータを共有したり、バックアップを取ったりできる装置全般を指します。データの携帯性や柔軟な運用を可能にします。
I
need
a
portable
storage
device
to
back
up
my
files
before
my
computer
crashes.
(コンピューターがクラッシュする前に、ファイルをバックアップするためにポータブル記憶装置が必要です。)
I
「私」という人を指します。
need
「~が必要である」という要求を表します。
a portable storage device
「持ち運び可能な記憶装置」を指し、ここでは漠然と1つを指します。
to back up
「~をバックアップする」という目的を表します。
my files
「私のファイル」を指します。
before
「~の前に」という時を表します。
my computer crashes
「私のコンピューターがクラッシュする」という出来事を指します。
Many
photographers
use
portable
storage
devices
to
store
their
large
image
files
when
on
location.
(多くの写真家は、ロケ先で大量の画像ファイルを保存するためにポータブル記憶装置を使用します。)
Many photographers
「多くの写真家たち」を指します。
use
「~を使う」という行為を表します。
portable storage devices
「持ち運び可能な記憶装置」を指し、複数形です。
to store
「~を保存する」という目的を表します。
their large image files
「彼らの大量の画像ファイル」を指します。
when on location
「ロケ先にいるとき」「現地で作業しているとき」という意味です。
Which
portable
storage
device
offers
the
best
balance
of
speed
and
capacity
for
video
editing?
(ビデオ編集には、どのポータブル記憶装置が速度と容量の最良のバランスを提供しますか?)
Which portable storage device
「どの持ち運び可能な記憶装置」という疑問を表します。
offers
「~を提供する」という機能を表します。
the best balance
「最高のバランス」を指します。
of speed and capacity
「速度と容量の」という対象を表します。
for video editing
「ビデオ編集のために」という目的を表します。
関連
USB flash drive
external hard drive
SSD
memory card
thumb drive
data stick