memrootじしょ
英和翻訳
plum job
plum job
[plʌm dʒɑːb]
プラム ジョブ
1.
楽で高給な仕事、おいしい仕事、非常に望ましい仕事
「plum job」は、非常に魅力的で、高収入でありながら比較的楽な、あるいは権威のある仕事を指す口語表現です。日本語の「おいしい仕事」に非常に近く、安定性や良い福利厚生を伴うことが多い、理想的な職務や機会を意味します。プラム(すもも)が甘くて美味しい果物であることから、その仕事の「おいしさ」や「魅力」を比喩的に表しています。
He
landed
a
plum
job
right
out
of
college.
(彼は大学を卒業してすぐに、おいしい仕事に就いた。)
He
「彼」という男性を指します。
landed
「(良い仕事や地位などに)就いた」「手に入れた」という意味の動詞です。
a plum job
「楽で高給な仕事」や「おいしい仕事」を意味する熟語です。
right out of
「~した直後に」という意味の熟語です。
college
「大学」を指します。
Everyone
envied
her
for
getting
such
a
plum
job
with
great
benefits.
(皆は彼女が素晴らしい福利厚生のあるそんなおいしい仕事を得たことを羨んだ。)
Everyone
「皆」「全員」を指します。
envied
「~を羨んだ」という意味の動詞envyの過去形です。
her
「彼女を」という意味の代名詞です。
for getting
「~を得たことに対して」という理由を表します。
such a plum job
「そのような、とても良い(おいしい)仕事」を意味します。
with great benefits
「素晴らしい福利厚生付きで」という条件を表します。
It's
hard
to
find
a
plum
job
in
this
economy,
but
I'm
still
looking.
(この経済状況でおいしい仕事を見つけるのは難しいが、まだ探している。)
It's hard
「~することは難しい」という意味です。
to find
「見つけること」という意味の不定詞です。
a plum job
「楽で高給な仕事」や「おいしい仕事」を意味する熟語です。
in this economy
「この経済状況では」という状況を表します。
but
「しかし」という逆接の接続詞です。
I'm still looking
「私はまだ探している」という意味です。
Securing
that
plum
job
at
the
embassy
was
a
dream
come
true
for
her.
(大使館でのそのおいしい仕事を手に入れることは、彼女にとって夢が叶ったことだった。)
Securing
「確保すること」「手に入れること」という意味の動名詞です。
that plum job
「その、非常に良い(おいしい)仕事」を指します。
at the embassy
「大使館で」という場所を表します。
was
「~だった」という意味のbe動詞の過去形です。
a dream come true
「夢が叶ったこと」を意味する熟語です。
for her
「彼女にとって」という意味です。
関連
dream job
cushy job
sweet deal
golden opportunity
privileged position
well-paid job