memrootじしょ
英和翻訳
pliancy
pliancy
/ˈplaɪənsi/
プライアンシー
1.
曲がりやすい、変化しやすい性質。物理的なものだけでなく、考え方や態度にも使われます。
物理的な対象が外部の力によってたやすく変形する能力や、人が新しい状況、意見、アイデアに対して柔軟に対応し、適応する能力を指します。硬直性とは対照的です。
The
pliancy
of
the
wire
allowed
it
to
be
twisted
into
intricate
shapes.
(そのワイヤーの柔軟性により、複雑な形にねじることができた。)
The pliancy
その柔軟性
of the wire
そのワイヤーの
allowed it
それを可能にした
to be twisted
ねじられること
into intricate shapes
複雑な形に
She
valued
his
pliancy
in
negotiations,
as
he
was
always
willing
to
find
common
ground.
(彼女は交渉における彼の柔軟性を高く評価していた。彼は常に共通点を見つけようとしていたからだ。)
She valued
彼女は高く評価した
his pliancy
彼の柔軟性
in negotiations
交渉において
as he was always willing
なぜなら彼は常に快く~していたから
to find common ground
共通点を見つけること
The
pliancy
of
the
young
sapling
allowed
it
to
sway
with
the
wind
without
breaking.
(若い苗木のしなやかさのおかげで、折れることなく風に揺れることができた。)
The pliancy
しなやかさ
of the young sapling
その若い苗木の
allowed it
それを可能にした
to sway
揺れること
with the wind
風と共に
without breaking
壊れることなく
The
organization's
pliancy
helped
it
quickly
adapt
to
market
changes.
(その組織の柔軟性は、市場の変化に迅速に適応するのに役立った。)
The organization's pliancy
その組織の柔軟性
helped it
それが~するのを助けた
quickly adapt
迅速に適応する
to market changes
市場の変化に
関連
pliant
flexibility
suppleness
adaptability
ductility
malleability