memrootじしょ
英和翻訳
perforation
perforation
[ˌpɜːrfəˈreɪʃən]
パーフォレーション
1.
穴を開ける行為や、穴が開けられた状態。
何かに穴を開ける動作や、その結果として穴が開いている状態を指します。
The
perforation
of
the
paper
makes
it
easy
to
tear.
(紙にミシン目を入れると破りやすい。)
The perforation
「ミシン目を入れること」「穴を開けること」といった行為を指します。
of the paper
「紙の」という意味で、何に対してミシン目を入れるのかを示します。
makes
「~させる」という意味で、動詞"make"の3人称単数現在形です。
it easy
「それを簡単に」という意味で、"it"は"to tear"を指します。
to tear
「破るために」という意味で、動詞"tear"の不定詞です。
Doctors
detected
perforation
of
the
patient's
bowel.
(医師は患者の腸に穿孔があることを発見した。)
Doctors
「医師たち」を指します。
detected
「発見した」「検知した」という意味で、動詞"detect"の過去形です。
perforation
「穿孔(穴が開いていること)」を指します。
of the patient's bowel
「患者の腸の」という意味で、どこに穿孔があるのかを示します。
Careful
perforation
is
essential
for
delicate
materials.
(デリケートな素材には慎重な穴あけが不可欠です。)
Careful
「慎重な」「注意深い」という形容詞です。
perforation
「穴あけ」「穿孔」という行為や状態を指します。
is essential
「不可欠である」という意味です。
for delicate materials
「デリケートな素材にとって」という意味で、対象を示します。
2.
物体に開けられた穴、特に紙やフィルムのミシン目、または医療における穿孔。
実際に物体に開いている穴、特に連続して開けられたミシン目や、病気などによって生じた身体内部の穴を指します。
Each
ticket
has
a
perforation
for
easy
tearing.
(各チケットには簡単に破れるミシン目があります。)
Each ticket
「それぞれのチケット」を指します。
has
「持っている」「備えている」という意味です。
a perforation
「一つのミシン目」を指します。
for easy tearing
「簡単に破るために」という意味で、目的を示します。
The
package
had
a
small
perforation,
causing
a
leak.
(そのパッケージには小さな穴があり、漏れの原因となった。)
The package
「その包装」「その包み」を指します。
had
「持っていた」「あった」という意味で、"have"の過去形です。
a small perforation
「小さな穴」を指します。
causing a leak
「漏れを引き起こしながら」という意味で、結果を示します。
Medical
images
revealed
multiple
perforations
in
the
intestine.
(医療画像は腸に複数の穿孔があることを明らかにした。)
Medical images
「医療画像」を指します。
revealed
「明らかにした」「露呈した」という意味で、動詞"reveal"の過去形です。
multiple perforations
「複数の穴」「複数の穿孔」を指します。
in the intestine
「腸の中に」という意味で、場所を示します。
関連
hole
puncture
pierce
rupture