1.
楽器の音などで、基音以外に鳴る高い周波数の音。音色を特徴づける。
弦楽器や管楽器などで、基音と共に鳴る整数倍の周波数を持つ音。これにより、同じ音程でも楽器によって異なる音色が生み出されます。
Synthesizers
can
create
complex
sounds
by
manipulating
overtones.
(シンセサイザーは倍音を操作することで複雑な音を作り出すことができます。)
Synthesizers can create
シンセサイザーは作り出すことができます
complex sounds
複雑な音を
by manipulating
操作することによって
overtones.
倍音を。
2.
言葉や状況の背後に隠された、直接的ではない意味や感情。
明示的には述べられていないが、言葉の選択、話し方、行動などから感じ取れる、隠れた意図や感情、ニュアンスを指します。