memrootじしょ
英和翻訳
official market
official market
əˈfɪʃəl ˈmɑːrkɪt
オフィシャル マーケット
1.
政府や規制機関によって正式に承認され、監督されている市場。特に株式や債券などの証券取引が行われる公認された場を指すことが多い。
政府や特定の規制機関によって正式に承認され、規則に基づいて運営されている市場のことです。これにより、取引の透明性や信頼性が保証され、投資家保護の仕組みが整っています。株式市場や債券市場などでよく使われる表現です。
The
company
listed
its
shares
on
the
official
market.
(その会社は自社の株式を公式市場に上場させた。)
The company
その会社は
listed
上場させた
its shares
その株式を
on
~に
the official market
公式市場
Investors
prefer
to
trade
on
the
official
market
due
to
its
regulations.
(投資家はその規制があるため、公式市場での取引を好む。)
Investors
投資家は
prefer to trade
取引することを好む
on
~で
the official market
公式市場
due to
~のために
its regulations
その規制
Access
to
the
official
market
ensures
fair
pricing.
(公式市場へのアクセスは公正な価格設定を保証する。)
Access to
~へのアクセスは
the official market
公式市場
ensures
確実にする
fair pricing
公正な価格設定
Many
large
corporations
operate
exclusively
on
the
official
market.
(多くの大企業は専ら公式市場で事業を展開している。)
Many large corporations
多くの大企業は
operate exclusively
専ら運営している
on
~で
the official market
公式市場
New
regulations
aim
to
strengthen
the
integrity
of
the
official
market.
(新しい規制は公式市場の健全性を強化することを目指している。)
New regulations
新しい規制は
aim to strengthen
強化することを目指している
the integrity
健全性を
of the official market
公式市場の
関連
stock exchange
regulated market
formal market
public market
organized market
main market