memrootじしょ
英和翻訳
listed
listed
/ˈlɪstɪd/
リスティド
1.
リストに載せられた状態。列挙された、あるいは一覧になった。
何かをリストや一覧に加えた状態、あるいは列挙された状態を表す場合に使われます。動詞listの過去形または過去分詞としても、形容詞としても機能します。
The
items
were
listed
in
the
report.
(その項目は報告書にリストアップされていました。)
The items
「項目」を意味します。
were listed
「リストに載せられた」という受け身の状態を表します。
in the report.
「その報告書の中で」という場所や範囲を示します。
He
listed
his
skills
on
his
resume.
(彼は履歴書に自分のスキルを列挙しました。)
He
「彼」という男性を指します。
listed
「~をリストに載せた」「~を列挙した」という動詞listの過去形です。
his skills
「彼のスキル」を意味します。
on his resume.
「彼の履歴書の上に」という場所を示します。
She
checked
the
listed
price.
(彼女は記載された価格を確認しました。)
She
「彼女」という女性を指します。
checked
「~を確認した」という動詞checkの過去形です。
the listed price.
「リストに載っている価格」を意味します。
The
product
is
now
listed
on
their
website.
(その製品は現在彼らのウェブサイトに掲載されています。)
The product
「その製品」を意味します。
is now listed
「現在リストに載せられている」という状態を表します。
on their website.
「彼らのウェブサイト上で」という場所を示します。
2.
(株式などが)上場された、(建物などが)指定された状態。
特定の専門分野、特に金融(株式の上場)や不動産/文化財(指定建造物)の文脈で使われる場合、専門的な意味合いを持つことがあります。単にリストに載る以上の特別な状態を示します。
The
company
got
listed
on
the
stock
exchange.
(その会社は証券取引所に上場しました。)
The company
「その会社」を意味します。
got listed
「上場された」という状態になることを表します。
on the stock exchange.
「証券取引所に」という場所を示します。
It
is
a
listed
building.
(それは指定建造物です。)
It
「それ」を指します。
is a listed building.
「指定された建造物」を意味します。歴史的価値などから保護指定された建物を指すことが多いです。
Only
listed
companies
can
issue
stocks.
(上場企業のみが株式を発行できます。)
Only listed companies
「上場企業のみ」を意味します。株式が証券取引所で取引されている会社を指します。
can issue
「発行できる」という能力や許可を表します。
stocks.
「株式」を意味します。
関連
list
unlisted
delisted
itemized
enumerated
cataloged