memrootじしょ
英和翻訳
occipital bone
natural labor
land art
watchmaker
Ubiquitous
judicial proceedings
education costs
Pain relief
Gas discharge
come up against
occipital bone
/ɒkˈsɪpɪtəl bəʊn/
オキシピタルボーン
1.
頭蓋骨の後ろと底部を形成する、単一の不規則な形の骨。
後頭骨は、頭蓋骨の後下部に位置する単一の骨であり、脳、特に後頭葉を保護する役割を担っています。また、脊髄が脳に接続するための開口部(大後頭孔)を含み、首の筋肉が付着する重要な場所でもあります。解剖学や医学の文脈で用いられる専門用語です。
The
occipital
bone
forms
the
back
and
base
of
the
skull.
(後頭骨は頭蓋骨の後部と底部を形成します。)
The
特定のものを指す冠詞です。
occipital bone
後頭骨。頭蓋骨の後部にある大きな骨の名称です。
forms
形成する、構成する、作り出すという意味です。
the back
後部、後ろの部分という意味です。
and
そして、~と~という意味です。
base
底部、土台、基礎という意味です。
of the skull
頭蓋骨の、頭蓋という意味です。
Damage
to
the
occipital
bone
can
affect
vision
due
to
its
proximity
to
the
visual
cortex.
(後頭骨への損傷は、視覚野への近接性により視覚に影響を与える可能性があります。)
Damage
損傷、損害という意味です。
to the occipital bone
後頭骨への、後頭骨にという意味です。
can affect
影響を与える可能性があるという意味です。
vision
視覚、視力という意味です。
due to
~のために、~が原因でという意味です。
its proximity
その近接性、隣接していることという意味です。
to the visual cortex
視覚野への、視覚皮質へのという意味です。
The
foramen
magnum,
a
large
opening,
is
located
at
the
base
of
the
occipital
bone.
(大後頭孔という大きな開口部は、後頭骨の底部に位置しています。)
The foramen magnum
大後頭孔。頭蓋骨の底部にある大きな開口部の名称です。
a large opening
大きな開口部、大きな穴という意味です。
is located
位置している、置かれているという意味です。
at the base
底部に、基部にという意味です。
of the occipital bone
後頭骨の、後頭骨に属するという意味です。
関連
Parietal bone
Temporal bone
Frontal bone
Sphenoid bone
Ethmoid bone
Skull
Cranium
Foramen magnum
Anatomy