normative theory

/ˈnɔːrmətɪv ˈθɪəri/ ノーマティブ・セオリー

1. 哲学、倫理学、社会科学において、物事がどうあるべきか、何が正しいかといった規範や価値、理想を探求し、それらを体系化した理論。事実を記述する記述的理論とは対照的。

何があるべきか、どうすべきかという規範や価値、理想を探求し、それらを体系化した理論です。事実を記述するのではなく、評価や判断の基準を示します。
Normative theory helps us determine what actions are morally right or wrong. (規範的理論は、どのような行動が道徳的に正しいか間違っているかを判断するのに役立ちます。)
関連
descriptive theory
applied ethics
meta-ethics
value theory