memrootじしょ
英和翻訳
modish
modish
[moʊdɪʃ]
モーディッシュ
1.
流行の、おしゃれな
最新の流行やファッションを取り入れている様子や、時代に合った洗練されたスタイルであることを表します。
She
wore
a
modish
hat.
(彼女は流行の帽子をかぶっていた。)
She
「彼女」を指します。
wore
「着ていた」「かぶっていた」(wearの過去形)を意味します。
a modish hat
「流行の帽子」を指します。
They
redecorated
their
home
in
a
modish
style.
(彼らは家を流行のスタイルに改装した。)
They
「彼ら」「彼女ら」「それら」を指します。
redecorated
「改装した」(redecorateの過去形)を意味します。
their home
「彼らの家」を指します。
in a modish style
「流行のスタイルで」を意味します。
The
new
restaurant
has
a
modish
interior.
(その新しいレストランは流行のインテリアだ。)
The new restaurant
「その新しいレストラン」を指します。
has
「持っている」「備えている」を意味します。(主語が三人称単数現在のhave)
a modish interior
「流行のインテリア」を指します。
2.
洗練された、スタイリッシュな
単に流行を追うだけでなく、上品さや現代的なセンスが加わった、より洗練されたおしゃれな様子を表す場合にも使われます。
His
presentation
was
quite
modish
in
its
design.
(彼のプレゼンテーションはそのデザインがかなり洗練されていた。)
His
「彼の」を意味します。
presentation
「プレゼンテーション」「発表」を意味します。
was
「~でした」(be動詞の過去形)を意味します。
quite modish
「かなり洗練された」「かなりスタイリッシュな」を意味します。
in its design
「そのデザインにおいて」を意味します。
The
magazine
covers
modish
topics
in
art
and
culture.
(その雑誌はアートや文化における洗練された話題を取り上げている。)
The magazine
「その雑誌」を指します。
covers
「取り上げている」「特集している」(coverの三人称単数現在形)を意味します。
modish topics
「洗練された話題」「流行の話題」を指します。
in art and culture
「アートと文化における」を意味します。
She
always
has
a
modish
haircut.
(彼女はいつも洗練されたヘアカットをしている。)
She
「彼女」を指します。
always
「いつも」「常に」を意味します。
has
「持っている」「備えている」(主語が三人称単数現在のhave)を意味します。
a modish haircut
「洗練されたヘアカット」「流行のヘアカット」を指します。
関連
fashionable
stylish
trendy
chic
vogue
contemporary
modern